お得情報研究家「まめ」が福井への旅行・お出かけ情報をお届け

越前松島水族館に行ってきました|アクセス・見どころ・口コミ情報を紹介

全国旅行支援では、各自治体や旅行予約サイトのクーポンを使えば旅行商品を安く予約できます。→都道府県別旅行・宿泊クーポン

越前松島水族館のコンペイトウ
福井県坂井市三国町崎にある越前松島水族館に、子供と行ってきました。

生き物にさわれるタッチプールやじゃぶじゃぶ海水プール、エサやりなど体験施設が充実しています。イルカショーやシースルーの珊瑚礁水槽など、見どころも満載。子供とめちゃくちゃ楽しめました。

このページでは、越前松島水族館に行ってわかった口コミ情報や見どころ、混雑状況、所要時間、駐車場、アクセスなどをブログ記事で紹介します。

スポンサードリンク

アクセス

〒913-0065 福井県坂井市三国町崎74−2−3

車・駐車場

日本海に面した場所にあります。人気の観光スポットでもある東尋坊からも車で10分程度です。

最寄りICは以下です。

北陸自動車道 金津IC
北陸自動車道 加賀IC
北陸自動車道 金沢西IC

各ICからは、車で20分から30分程度です。

駐車場(約450台)は、越前松島水族館に隣接しています。駐車場の料金は無料です。

我が家は、夏休みの日曜日に行きました。混雑していましたが、待たずにとめられました。混雑時には、近隣の臨時駐車場から無料シャトルバスが運行されることもあります。スタッフさんの指示に従いましょう。

交通機関

最寄り駅は以下です。

JR北陸本線「芦原温泉」駅
えちぜん鉄道 あわら湯のまち駅

各駅からは、歩いていける距離ではないです。路線バスかタクシーを利用しましょう。

芦原温泉駅からは、京福バスの路線バスが「越前松島水族館前 バス停」まで、出ています。時刻表など詳しくは京福バス公式サイトをご覧ください。

スポンサードリンク

料金・割引

越前松島水族館
越前松島水族館のチケットは以下の種類があります。

▽入館料金
大人:2,000円
小中学生:1,000円
幼児(3歳以上):500円
幼児(3歳未満):無料

料金は変更になることもございます。詳しくは越前松島水族館公式サイトをご覧ください。

チケットは、チケットカウンターで、当日券を購入できます。

アソビューやEPARK、楽天トラベル観光体験から、前売りWebチケットを購入できます。割引価格で購入できてお得です。

その他、割引情報は、以下ページをご覧ください。

スポンサードリンク

越前松島水族館の見どころ

シースルーの珊瑚礁水槽

越前松島水族館の珊瑚礁水槽
越前松島水族館の海洋館には、シースルーの珊瑚礁水槽があります。透明なガラス張りの上を歩いたり、寝転んだりできます。

越前松島水族館の珊瑚礁水槽
下には、美しい珊瑚礁と魚が泳いでいて、とても美しいです。写真撮影も可能で、インスタ映えするスポットです。

珊瑚礁水槽は、人気があり、約40分待ちました。小部屋みたいになっていて、グループで約3分ぐらいの時間を区切って、見られる仕組みでした。

海洋大水槽
海洋館には、約3,000匹のイワシの大群やアカシュモクザメ、エイなどが泳ぐ海洋大水槽もあります。

イワシの餌やり
2階の大水槽の水面から、イワシたちに餌をあげることもできます。餌を投げるとイワシが群れで動くので、とても面白いです。

じゃぶじゃぶ海水プール

越前松島水族館のじゃぶじゃぶ海水プール
じゃぶじゃぶ海水プールは、イシダイ、メジナ、マダイ、ブリ、イサキ、キジハタといった魚が約1,000匹も泳いでいるプールです。

越前松島水族館のじゃぶじゃぶ海水プール
夏季は、プールの中に足をつけて、餌をあげることもできます。餌を入れると、魚が近寄ってきます。子供がとても楽しんでました。20cm、35cm、50cmと3段階の深さがあります。浅いので、小さな子供でも遊べます。

水着になる必要はありませんが、ハーフパンツや濡れてもいい服、サンダルを持っていくのが、おすすめです。大人も一緒に入れます。

ふれあい体験

エイ
越前松島水族館は、ふれあい体験が充実しています。タッチプールでは、サメやエイ、ミズダコ、イセエビ、うなぎ、越前がに、ヒトデ、ナマコ、ウニなどの生き物にさわれます。

サメ
サメやエイにさわれるのは貴重な体験です。サメは表面がざらざらしていました。

ミズダコ
ミズダコは、めちゃくちゃ巨大でした。

ドクターフィッシュ
水族館で人気のドクターフィッシュ。手を入れると、吸い取るように魚がくっついてきます。不思議な刺激がクセになります。

アオウミガメに餌やり
うみがめ館では、アオウミガメに餌やりができます。小松菜が1カップ100円で売ってます。

水槽に小松菜を近づけると、アオウミガメが近寄ってきて、がぶっと食べてくれます。

イルカショー

越前松島水族館のイルカショー
越前松島水族館では、イルカショーやフンボルトペンギンお散歩タイム、アザラシふれあいタイム、カワウソお食事タイムといったイベントが開催されています。

事前にアトラクションタイム|越前松島水族館公式サイトより、開始時間をチェックしておきましょう。

我が家は、イルカショーを見ました。水槽の前に座ると水しぶきが飛んでくるぐらい迫力があります。

イルカショーは、人気のイベントです。ショーの時間が近づくと、座席がかなり混雑してきます。早めに場所を確保しておくのがおすすめです。

生き物や標本の展示

越前松島水族館の水槽
一般的な水族館のように、たくさんの水槽で生き物を観察できます。

マンボウ
水族館の入り口を入ってすぐの水槽には、巨大なマンボウがいます。

クラゲ
ゆらゆら漂う美しいクラゲ。

コンペイトウ
コンペイトウを展示している水族館は珍しいです。日本初の繁殖に成功したそうです。

チンアナゴ
数は少なかったですが、人気のチンアナゴもいました。

ペンギン
かわいいペンギン。

カワウソ
元気に動きまわるカワウソもかわいいです。

ダイオウイカの標本
ダイオウイカの標本は、めちゃくちゃ巨大でした。

他にも、たくさんの展示があり見どころ満載でした。

美しい海が広がる

日本海
越前松島水族館は、日本海に面していて、水族館の中から、美しい海を眺められます。とても開放感のある景色で、記念撮影にもおすすめです。

磯では、海の生き物を観察できる「磯の生物観察会」が開催されることもあります。我が家も参加するつもりでしたが、あいにく、海の状態が悪くて中止でした。

ランチスポット

越前松島水族館のランチ
越前松島水族館は、展望レストランや売店、バーベキューでランチを楽しめます。

我が家は、展望レストランでランチしました。福井名物のソースかつ丼やカレーライス、焼肉ピラフ、うどん、おろしそば、ざるそば、ラーメンなどがあります。

越前松島水族館のランチについては、以下ページも参考にしてみてください。

グッズショップ

グッズショップ
水族館内に、水族館にちなんだグッズを販売しているショップがあります。ぬいぐるみや文具、お菓子など、お土産にもおすすめです。

混雑状況

我が家は8月の日曜日の13時頃に行きました。

子連れやカップル、友達グループなどでにぎわっていましたが、水族館は広く、十分に見て回れました。

ふれあい体験やじゃぶじゃぶ海水プールも、ほとんど待たずに遊べました。

ただし、珊瑚礁水槽だけは、1グループ約3分の時間制のため、約40分待ちぐらい待ちました。もしも午前中に着いたのなら、混雑する前に、早めに見ておくのがおすすめです。

所要時間

我が家は、ふれあい体験やじゃぶじゃぶ海水プール、珊瑚礁水槽、イルカショー、ランチ、一通り水槽を見て回って、約3時間でした。

ふれあい体験が多くあり、子供がはまると時間がかかります。所要時間は、2時間~3時間ぐらいは見ておいた方がいいです。

営業時間・定休日

営業時間や定休日については越前松島水族館公式サイトをご覧ください。

まとめ:口コミ

越前松島水族館は、生き物とのふれあい体験スポットが多く、とても楽しめました。

観察するだけでなく、さわったり、餌をあげたりといったイベント性があると、子供も喜びます。

イルカショーや海の景色など、見どころも多くあり、おすすめの水族館です。

Twitterでも旅行クーポン情報を配信

Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。

Twitter

都道府県別旅行・宿泊クーポン

都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。


宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割について、詳細は以下ページをご覧ください。

スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

国内も海外も!絶対お得な旅行クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。

旅行サイト 特徴
じゃらん 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。
楽天トラベル 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーンでは、お住まいエリアの対象施設がクーポン利用で割引になります。
Trip.com 国内のホテルがセール価格になる先行販売ホテルセールが開催中です。半額以上の割引あり。国内旅行やアジア圏(中国、香港、マカオ、台湾)の旅行予約に強い
るるぶ るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。
Yahoo!トラベル 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。
日本旅行 【日本旅行】JR・新幹線+宿泊プランで、新幹線+宿泊プランがお得に予約できます
ゆこゆこネット 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。
一休.com ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。
ANAトラベラーズ 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中)で、ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージのクーポンが配布されています。
ジャルパック 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。
Relux 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。
JTB 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。お買い得国内ツアーでは、今だけのお得なバーゲン価格で提供されている国内ツアーが予約できます。
H.I.S. 格安の旅行ツアーに強いです。かぞくHISでは、子ども代金半額、幼児代金0円など家族にお得な特典があります。
エクスペディア 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。
エアトリ 格安航空券とのセットに強いです。キャンペーン一覧で、開催中のお得なキャンペンーンをチェックできます。
公開日:2022年8月26日
目次