お得情報研究家「まめ」がキッチン用品情報をお届け

タカギの蛇口一体型浄水器から水漏れ!修理にかかった費用と依頼方法

更新 ※一部に広告表示

タカギの蛇口一体型浄水器
「蛇口のつけ根から水が漏れる。シンクの下のスペースもびしょびしょ!」

マンションに住んだときからキッチンの水道は、タカギの蛇口一体型浄水器でした。

蛇口のつけ根の水漏れ
約8年間、一度も不具合はなかったのですが、最近、つけ根からちょろちょろと水漏れするようになりました。

シンクの下の水漏れ
シンクの下の物置スペースにも水漏れして、びしょびしょになっていました。

大量に水が漏れているわけではないですが、蛇口をひねると、ちょろちょろと水が出てきます。

そこで、タカギに依頼して修理してもらうことに。結果的には、蛇口を交換することなく、部品交換できれいになおりました。

このページでは、タカギの蛇口一体型浄水器の修理や費用、依頼方法などを紹介します。

スポンサードリンク

修理の依頼方法

タカギの蛇口一体型浄水器
うちのマンションのキッチンの蛇口は、すべての世帯でタカギ製です。そのため、管理人に水漏れの状況を相談しました。

するとタカギのサポートのフリーダイヤルを教えてくれました。全国共通なので、タカギお客様サポート窓口の連絡先から、問い合わせましょう。

コールセンターの方は女性で、とても丁寧な対応でした。流れとしては以下のようになります。

(1)コールセンターに電話
(2)水漏れの状況と品番(蛇口に記載されてます)を説明
(3)概算での見積もり
(4)費用に納得したら訪問日の調整
(5)支払い方法選択(クレジットカード払いか銀行振込)
(6)訪問予定日に業者が訪問して修理

水漏れの状況を説明すると、概算での見積もりを教えてくれます。我が家の場合は、1万5千円~2万円と言われました。故障の状況によっては、部品交換などで、費用がかかる場合もあります。

うちは、一旦、概算での見積もりを聞いて保留しました。料金の目安がわからなかったからです。

そこで水のトラブルに対応してくれる業者を調べて見ることに。Webサイトのページなどを見ると数千円~となっていて安いんですよね。しかし、頼んだことがないですし、高額になっても困ります。

結局、見積もりをとるのも面倒になってきたので、正規メーカーであるタカギに依頼することにしました。専門なので、対応している数も多いと思ったので。

日程を調整し、訪問日は5日後になりました。なお、訪問日まで、水道は普通に使っていいと言われました(うちは、じゃぶじゃぶ漏れていたわけではないので)。

もしタカギの水道トラブルがあったら、まずメーカーのサポートページを確認しましょう。しかし「1円でも安くしたい」「緊急ですぐにでも修理したい」という方は、水道トラブルの業者を比較して、見積もりをとってみるといいです。

見積もりをとるなら、くらしのマーケットがおすすめです。なぜなら利用者の口コミと評価が見れるからです。電話対応や当日の様子など、リアルな口コミが見れるので参考になります。時々、テレビCMもやってますよね。

また、タカギの修理は、日程調整に時間がかかることもあります(私も5日後だったので)。すぐに修理してもらいたいなら、口コミが多く、料金をしっかり明示している業者に見積もりを取った方がいいと思います。

スポンサードリンク

水漏れの原因と修理

予定日時に、業者の方が来ました。40代ぐらいの男性一人です。聞くところ、うちのマンションには、毎日のように修理で来ているそうです。他の家庭も頼んでいることを知って、安心しました。

水漏れの原因は以下の2つでした。

・水道のつけ根水漏れ → パッキンの劣化
・シンクの下の水漏れ → パッキンの劣化&ホースがタンクから外れていた

よくあるトラブルみたいで、慣れている感じでした。


うちの蛇口は「タカギ 蛇口一体型浄水器」のシャワータイプです。ホースが、シンクの下までつながっています。

ホースの調整
まず、シンクの下のホースを調整してくれます。タンクは、水が漏れた場合に、水を溜めてくれる役割があります。しかし、まれにタンクからホースが外れることがあります。それが原因で、シンクの下のスペースがびしょびしょになるようです。

上記写真の調整前は、ホースがタンクの外に出ていますよね。調整後は、タンクの中に入ってます。気になった方は、どうなっているか確認してみてください。

レバー
次に、レバーを外して、パッキンを交換します。

パッキン
上記の部品がパッキンです。丸いパッキンが2個ついてますよね。本来は、青色らしいのですが、劣化すると白くなるようです。白くなってくると、交換のタイミングだとか。うちは、新品の状態から約8年間使いました。

レバー
レバーの交換も必要とのことで、レバーも新品になりました。修理にかかった時間は、15分程度です。

部品交換して、無事に水漏れしなくなったので、作業には満足です。作業員の方も、いろいろな質問に答えてくれて、とても感じのいい人でした。

スポンサードリンク

水漏れ修理にかかった費用

タカギの蛇口一体型浄水器
今回は、パッキンの交換、レバーの交換、ホースの調整などの作業が発生しました。費用は以下でした。

修理費用一式:15,000円 + 1,500円(消費税)
合計:16,500円

出張費や部品代など、すべて込みの料金です。

数字だけ見ると高いですが、どの業者でもこれぐらいはかかると思いますし納得してます。無理な売込みや新製品の購入をすすめられることはなく、対応はとてもよかったです。

支払いは、後日、クレジットカードでの支払いにしました。


ちなみに作業員が「高い料金になってしまって、申し訳ないです。タカギの浄水カートリッジを定期購入していれば5,000円ぐらいの費用で済んだんですが」と言ってました。

タカギの蛇口一体型浄水器は、浄水カートリッジを取り付けられます。定期購入が嫌で、うちは申し込んでいなかったんですよね。浄水には、クリンスイを使っていました。

浄水カートリッジの定期購入に登録しておくと、修理費用が安くなるようです。定期購入を利用している方は、もっと安く済むと思います。

なお「定期購入を登録して、お届けをストップすることができます。登録だけしておいて、浄水カートリッジが不要であればストップをかけておくと、修理費用も安くできますよ」とのことでした。

今後、今回のような水漏れやホースの交換などが、発生する可能性があります。ストップできるのならと思い、私もこれを機会に登録しました。ちなみに、修理時に、申し込むと1本無料でもらえました。使ってみた感想は、以下ページも参考にしてみてください。

もちろんストップをかけた後も、再開できます。そのため、浄水器をあまり使わない方は、1年に1回とかの購入にすれば費用の負担も減ります。

まとめ

無事に水漏れが解消されてよかったです。

家庭に取り付けているタカギの商品が、故障や不具合を起こしたら、まずはタカギのサポートに問い合わせるのがおすすめです。また、トラブルが起こったらタカギに頼むつもりです。

「ちょっとでも修理費用を安くしたい」という方は、地元を探せば水道トラブルの対応業者はたくさんあるので、見積もりをとって比較したり、マンションの知人に相談してみるのもいいと思います。

ただ、緊急の場合もありますし、修理代金を安くしたいという気持ちもありますよね。「知らない業者に頼むのも不安」という方は、くらしのマーケットで口コミを参考に、検討するのがおすすめです。

内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。


目次