リンガーハットをクーポンや割引で安くお得に利用する方法
野菜たっぷりの長崎ちゃんぽんや皿うどんがおいしいリンガーハット。
ショッピングモールのフードコートにも入っていることがあり利用しやすいです。
そんなリンガーハットでは、安く食べられる割引クーポンが配布されています。
以下は、このページで紹介するリンガーハットのクーポンの入手方法です。
・SNS限定のクーポン
・株主優待
このページでは、クーポンや割引、キャンペーンなど、リンガーハットを安くお得に楽しむ方法をまとめました。
目次
割引クーポンで安く|入手方法と使い方
Zeetleのクーポン
Zeetle(ジートル)とは、スマートフォン専用のスタンプカードアプリです。
Zeetleを使ってスタンプを貯めることで、以下の特典を受けることができます。
・10スタンプで長崎ちゃんぽん(1杯)プレゼント
・来店回数によってお食事券などをプレゼント
Zeetleの使い方は、ダウンロードしたアプリをお会計の際に、端末にタッチするだけ。スタンプや来店回数がカウントされます。
詳しい特典の内容は、公式サイトをご覧ください。
アプリのダウンロードは無料です。AndroidはGoogle Play、iPhoneはApp Storeよりダウンロードしてください。

SNS限定のクーポン
リンガーハットでは、Facebook、Twitter、LINE、Instagramの4つの公式アカウントを解説しています。
フォローすることで、SNS限定のクーポンや新着情報などが届きます。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
株主優待を利用する
リンガーハットを運営する株式会社リンガーハットでは、株主優待を実施しています。株主になると保有株式数に応じて、リンガーハット、濵かつ、長崎卓袱浜勝で使える株主優待券がもらえます。
内容は変更になる可能性があるので、リンガーハット公式サイトでご確認ください。
なお、株主優待は、オークションサイトヤフオク!にも出品されていることがあります。株主でなくとも落札できます。クーポンを使うよりもお得な場合が多いので、チェックしてみてください。
「いくらが相場かわからない!少しでも損したくない!」という場合は、オークファンを利用すれば、ヤフオク!やメルカリ、モバオクなど複数のオークションサイトからの落札相場を一括検索できます。利用は無料です。
↓公式Webサイトをみてみる↓
リンガーハットのお得な利用方法
長崎ちゃんぽん麺増量無料
長崎ちゃんぽんは、無料で麺の量を1.5倍、2倍に変更できます。
実際に、2倍で注文してみました。元々、麺が太く、野菜がたっぷりな長崎ちゃんぽん。麺が2倍になって、とてつもない量になりました。サイドメニューなしでもおなか一杯になります。
電子マネーが使える
リンガーハットでは、以下の電子マネーが利用できます。
電子マネーの支払いでもポイントが貯まるカードもあります。
楽天カードのように、クレジットカードと一体型になっている電子マネーも便利ですよ。
スマホ決済・QRコード決済が使える
リンガーハットでは、スマホ決済・QRコード決済ができます。
LINE Pay、PayPay、楽天ペイ、ALIPAY、WeChat Pay ※店舗によって異なる
スマホ決済は、20%還元など還元率が高いキャンペーンを実施していることがあります。私は、キャンペーンが豊富に展開しているPayPayを使うことが多いです。

リンガーハットのネット通販
リンガーハットの楽天市場店では、長崎ちゃんぽんや皿うどん、ぎょうざなどリンガーハットの商品をネット通販で購入できます。
1食あたりが店舗で注文するより安く、楽天ポイントも使えるのでお得です。
楽天ポイントが貯まる・使える
お会計時に、楽天ポイントカードを提示すれば、楽天ポイントが貯まります。また、支払いに使うこともできます。
ポイントは、100円の支払いにつき1ポイント貯まります。また、貯まったポイントは、1ポイント1円相当として使えます。
私は、クレジットカードと楽天ポイントカード、楽天Edyが一体型になった楽天カードを利用しています。3つの機能が1つにまとまっていて便利ですよ。
↓公式Webサイトをみてみる↓
スポンサードリンク
残念なところ
クーポンサイトのクーポンはなし
ホットペッパーやぐるなび、食べログでもクーポンを探しましたが、見つかりませんでした。念のため探し方を掲載しておきます。
クーポンの探し方は、ホットペッパーやぐるなびで「リンガーハット」と検索します。
お近くの店舗が出てきたら、詳細ページにアクセスしてクーポンがあるかどうかを確認します。見つかれば記載内容の通りに利用できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
クレジットカードは使えない
支払いにクレジットカードは使えません。現金のみです
ポイントを貯めたり、使ったりできないのが残念ですね。
まとめ:リンガーハットはお得に利用しやすい
最後にもう一度まとめます。リンガーハットをお得に利用するには以下の方法があります。
・SNS限定のクーポン
・株主優待
他にも、麺の増量無料や電子マネーでもお得に利用できます。
以下ページでは、ファミレスのクーポンを紹介しています。
ガスト | サイゼリヤ |
デニーズ | びっくりドンキー |
ビッグボーイ | ココス |
ロイヤルホスト | ジョイフル |
ジョナサン | ブロンコビリー |
カウボーイ家族 | さわやか |
トマト&オニオン | ジョリーパスタ |
CoCo壱番屋 | リンガーハット |
Go To Eat キャンペーン
Go To Eat キャンペーンは、以下のネット予約サイトで、対象飲食店を予約すると最大10,000ポイントが付与されるキャンペーンです。(ランチ:1名につき500円分、ディナー:1名につき1,000円分)。※最大10,000ポイント(ディナータイムで10人予約した場合)
ただし、政府の予算が上限に達し、各サイトでのポイント付与は終了しています。すでに付与されたポイントは、有効期限内であれば使えます。
飲食店予約サイト | 特徴 |
---|---|
Yahoo!ロコ | 焼肉やしゃぶしゃぶ食べ放題など、家族でも利用しやすいチェーン店に強み。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
ぐるなび | 居酒屋やレストラン、焼肉、寿司など大人向けの飲食店予約が多いです。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
一休.comレストラン![]() |
ホテルのレストランや高級レストランの予約にすすめ。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
食べログ | ランチからディナーまで幅広い飲食店を予約できます。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
オズモール | 誕生日や結婚記念日など、記念日に利用したい飲食店のプランが充実。Go To Eat キャンペーン参加店舗を予約・来店することで「Go To Eat ポイント」が付与されます。さらに通常予約&口コミ投稿で貯まるOZポイントも付与されます。 |
Retty | 実名口コミが見られる飲食店予約サイト。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
LUXA |
特定のレストランが安くなっていることがあります。Go To Eat キャンペーン参加店舗を予約・来店することで「Go To Eatポイント」が付与されます。 |
Go To トラベルキャンペーンでは、宿泊がお得になります。Go To Eat キャンペーンと合わせて利用してみてください。
飲食店の割引クーポンをチェック!
以下ページでは、ファーストフード、ファミレス、焼肉、回転寿司、ピザ、牛丼、お弁当屋、コーヒーショップなどジャンルにわけて割引クーポンを紹介しています。