お得情報研究家「まめ」が東京都への旅行・お出かけ情報をお届け

【2025年】RED°TOKYO TOWERを割引やクーポンで安くお得に楽しむ方法|チケットを格安料金で購入!

旅行予約サイトのクーポンを使えば宿泊や交通付プランを安く予約できます。→【最新】旅行・宿泊クーポン
更新 ※一部に広告表示

割引で安くお得に RED° TOKYO TOWER クーポン
RED°TOKYO TOWERは、東京タワーにあるeスポーツパークです。eモータースポーツやVRなどのアトラクションで遊べます。

しかし、家族で行くとそれなりの出費になります。家族3人(大人2人、子ども1人)でチケットを買うと7,900円近くかかります。

そこで、RED°TOKYO TOWERのチケットを格安で購入する方法を徹底的に調べました。

このページでは、クーポンや割引、駐車場の割引など、RED°TOKYO TOWERを少しでも安くお得に楽しむための方法を紹介します!

スポンサードリンク

RED°TOKYO TOWERのチケット料金

RED°TOKYO TOWERのチケット料金を紹介します。

RED°パスポート

RED°パスポートのチケットは以下の種類があります。RED°パスポートは、入場券とアトラクション遊び放題のチケットです。好きなだけ遊びたいなら、RED°パスポートを購入しましょう。

▽RED°パスポート
一般:4,000円(税込)~
高校生:3,200円(税込)~
中学生・小学生:1,700円(税込)~
未就学児:無料
※時期により異なります。

料金は変更になることもございます。詳しくはRED°TOKYO TOWER公式サイトをご覧ください。

WEB予約すると200円割引で購入できます。

ナイトパスポート

ナイトパスポートは、午後5時からアトラクションが遊び放題になるチケットです。

▽ナイトパスポート平日料金(窓口予約)
一般::2,200円(税込)~
高校生:1,700円(税込)~
中学生・小学生:1,300円(税込)~
未就学児:無料
※時期により異なります。

料金は変更になることもございます。詳しくはRED°TOKYO TOWER公式サイトをご覧ください。

ナイトパスポートもWEB予約すると200円割引で購入できます。

障がい者割引

障がい者手帳をお持ちの方は、入場無料で利用できます。

スポンサードリンク

RED°TOKYO TOWERのチケットを割引で買う方法

ここからは、RED°TOKYO TOWERのチケットをお得に買う方法を紹介します。

RED°TOKYO TOWERのチケットは、クーポンや優待、ポイントでお得に購入できます。

楽天トラベル観光体験

楽天トラベル観光体験は、楽天が展開するレジャーチケット購入サイトです。Eチケットなら、購入後に取得できるQRコードをスマホまたは印刷で提示すると入場できます。RED°TOKYO TOWERのチケットも購入できます。

▽東京 RED° TOKYO TOWER チケット
【1日遊び放題】RED°パスポート(平日):大人4,600円
【1日遊び放題】RED° パスポート(土日・ハイシーズン):大人4,700円
【17時から入場可能】RED°ナイトパスポート(平日):大人3,600円
【17時から入場可能】RED°ナイトパスポート(土日・ハイシーズン):大人3,700円

チケット購入で1%の楽天ポイントが貯まってお得です。また、支払いに楽天ポイントが100ポイント以上から使えるメリットがあります。また、楽天IDで利用でき、楽天のサービスを使っている方は、購入が楽です。

楽天トラベル観光体験のキャンペーン情報
楽天トラベルスーパーSALEでは、エントリー&条件達成でポイント最大5倍&最大3,000円OFFクーポンでお得です。※2025年3月20日(木)23:59まで

アソビューの料金・割引クーポン

アソビューは、レジャーチケット購入サイトです。チケットを事前にインターネットから購入できて便利です。

RED°TOKYO TOWERのチケットも割引価格で購入できることがあります。

超特割!【最大21%割引】屋内型テーマパーク1dayチケット(最大12時間)
【ナイトチケット】スムーズに遊べる!屋内型テーマパーク遊び放題(最大5時間)
アソビューのキャンペーン情報
アソビューの超特割では、いまだけの特別割引でレジャー施設のチケットを購入できます。期間限定、売り切れ次第終了です。安い施設を探して遊びに行くのもおすすめです。

他のクーポンサービスのように、会員登録しても月額料金がかからないのでおすすめです。利用したいときだけ利用しましょう。

ただし、時期によっては、割引がないこともあるかもしれませんので、購入前に以下の方法で探してみてください。

現在、RED°TOKYO TOWERの割引クーポンがあるかどうかは、以下、公式サイトにアクセスして「RED°TOKYO TOWER」と検索すると確認できます。

じゃらん遊び・体験予約のクーポン

宿泊予約サイトじゃらんでは、全国のレジャー施設の遊び・体験予約ができるプランがあり、RED°TOKYO TOWERのチケットも購入できます。

▽RED° パスポート(1日フリーパス)
一般(19歳~):4,300円~

遊び・体験予約で使えるクーポンが配布されていることもあるので、チェックしてみましょう。また、じゃらんで予約すると1~2%のPontaポイントが貯まってお得です。

じゃらん遊び・体験予約のクーポン
現在、最大1,000円割引になるじゃらん 遊び・体験クーポンが配布されています。※2025年3月28日(金)まで

ただし、時期によっては、ないこともあるかもしれませんので、以下ページをチェックしてみてください。

KLOOK(クルック)

KLOOK(クルック)は、世界最大級の旅先体験予約サイトです。レジャー施設やアクティビティのチケットを購入できます。

RED°TOKYO TOWERのチケットも、Webチケットを購入できます。チケット売り場の行列に並ばなくていいので、便利です。

KLOOK(クルック)で割引クーポンが配布されている場合もあります(チケット購入画面で表示されます)。

また、チケットを購入すると料金の1~5%分のKlookポイントが貯まります(※一部ポイント対象外施設もあり)。貯まったポイントは、10ポイント以上から、予約時に割引として利用できます。

KLOOKのキャンペーン情報
KLOOKのクルックの日クーポンでは、毎月9日と6日に最大9%OFFになるクーポンが配布されます。

チケットは販売が終了する可能性もあります。以下公式サイトより「RED°TOKYO TOWER」と検索すると確認・購入ができます。

スポンサードリンク

RED°TOKYO TOWERのお得な利用方法

RED°TOKYO TOWER周辺のホテル割引

RED°TOKYO TOWER周辺には、観光に便利なホテルがあります。

旅行予約サイトのクーポンや割引キャンペーンでお得に予約ができます。RED°TOKYO TOWERのチケット付き割引プランがあるかも、探してみてください

じゃらんのお得なキャンペーン・クーポン
最大10,000円OFFクーポンでお得なじゃらんのお得な10日間が開催中です(2025年3月29日(土)まで)。
Yahoo!トラベルのお得なキャンペーン・クーポン
誰でも最大10%お得キャンペーンにより、付与されるPayPayポイントを今すぐ利用で、最大10%割引になります。また割引クーポンの一覧では、配布中のクーポンを取得して予約できます。
楽天トラベルのお得なキャンペーン・クーポン
また最大26%OFFになるクーポンでお得な楽天スーパーSALEが開催されています(2025年3月20日(木)まで)。
ジャルパックのお得なキャンペーン・クーポン
JALダイナミックパッケージの予約が、お得なクーポンやタイムセールがお得です。

駐車場の割引

RED°TOKYO TOWERには、東京タワーに隣接するる駐車場があります。料金は有料ですチケットを購入することでの割引はありません。

残念なところ

イオンカードの割引はなし

イオンカードでは、イオンマークのカードの優待特典を提供しています。カードの提示や利用で、レジャー施設やレストランを割引や特典付きで利用できます。

公式特典
イオンカードセレクトの公式サイトから申し込み&条件達成で、WAON POINTが最大5,000ポイントもらえてお得です(終了またはポイント数が変動することもあります。公式サイトをご確認ください)。

RED°TOKYO TOWERでは、イオンカードの割引は今のところありません。特典は追加・変更になることもあります。現在、提供されている優待特典は、以下の公式サイトで探してみてください。

エポトクプラザの割引はなし

エポトクプラザは、エポスカード会員限定の優待特典サービスです。エポスカードの提示や支払いで、レジャー施設やレストランを割引や特典付きで利用できます。

RED°TOKYO TOWERでは、エポトクプラザの割引は今のところありません。特典は追加・変更になることもあります。現在、提供されている優待特典は、エポトクプラザ公式サイトで探してみてください。

エポスカードは、全国約10,000店舗の提携店で優待をうけられる、お得なおすすめクレジットカードです。入会金・年会費永年無料です。1枚持っておくと重宝します。

公式特典
【エポスカード】の公式サイトから申し込みで、入会特典として、2,000円相当分のエポスポイントがもらえます。※特典内容は変更になることもあります

ベネフィット・ステーションの割引はなし

ベネフィット・ステーションは、ベネフィット・ワンが運営している福利厚生サービスです。レジャー施設や飲食店のチケットが割引になる特典があることがあります。私も会員になっているのでよく利用しています。

RED°TOKYO TOWERでは、ベネフィット・ステーションの割引は今のところありません。現在配布されているクーポンは以下、公式サイトをご覧ください。

JAFナビの割引はなし


ロードサービスのJAF会員になっていると「JAFナビ」という会員優待サービスを利用できます。レジャー施設や飲食店のクーポンが多く配布されていて、私もよく利用しています。

RED°TOKYO TOWERでは、JAFの会員証を提示することでの割引は今のところありません。現在配布されているクーポンは以下の方法で探してみてください。

JAFナビで「RED°TOKYO TOWER」と検索します。ヒットしたら詳細ページにアクセスしてクーポンがあるかどうかを確認します。見つかれば記載内容の通りに利用できます。

トクトククーポンの割引はなし

トクトククーポンは、レジャー施設やレストランなどの割引や特典をうけられる東武トップツアーズのサービスです。

RED°TOKYO TOWERでは、トクトククーポンの割引は今のところありません。現在配布されているクーポンは、トクトククーポンをご覧ください。

東武トップツアーズは、選べる体験クーポン付きの「ずらし旅」や新幹線・列車利用の旅がお得な「スゴ得」などを予約できます。旅行予約にもおすすめです。

JTBのレジャーチケットの割引はなし

JTBのレジャーチケットは、レジャー施設のチケットをコンビニやネットで購入できるサービスです。

RED°TOKYO TOWERでは、JTBの割引は今のところありません。現在配布されているクーポンは以下のページで探してみてください。

サービス終了

【サービス終了】EPARKおでかけの割引

EPARKおでかけ(イーパーク)は、レジャー施設の電子チケットができるサービスです。

割引チケットの取り扱いもありましたが、2023年7月31日でサービス終了しています。

営業時間・定休日

RED°TOKYO TOWERの営業時間や定休日はRED°TOKYO TOWER公式サイトをご覧ください。

アクセス

〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目2−8 東京タワー 3階 フットタウン

まとめ:RED°TOKYO TOWERはお得に利用しやすい

最後にもう一度まとめます。RED°TOKYO TOWERをお得に利用するには以下の方法があります。

・楽天トラベル観光体験
・アソビューの料金・割引クーポン
・KLOOK

お得に利用してみてください。

まめ

著者:まめ
海外・国内旅行マニア。お得情報研究家として、テレビ出演多数。海外滞在歴(ロサンゼルス、シアトル、サンフランシスコ、シカゴ、ワシントンDC、ニューオリンズ、ハワイ、シンガポール、タイ)。実体験を元に、旅行に役立つ情報や宿泊クーポン、旅行セール情報を配信してます。
まめのプロフィール
X(Twitter):まめ|ビリオンログ(旅行用)

内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。


目次