大阪城イルミナージュ2022に行ってきました!アクセス・所要時間・口コミ情報などを紹介
大阪市中央区大阪城公園内にある西の丸庭園で開催されている大阪城イルミナージュ2022に行ってきました。
徳川家と大阪城をテーマにした光輝くイルミネーションが数多く展示されています。派手で、にぎやかなイルミネーションが大阪らしくて、とても楽しかったです。
今回は、大阪城イルミナージュ2022に行ってわかった口コミ情報や料金、所要時間、駐車場、アクセスなどをブログ記事で紹介します。
↓チケットを購入する↓
※本記事は、楽天トラベル観光体験様からの取材依頼で執筆しています。
目次
大阪城イルミナージュ2022とは
イルミナージュは、イルミネーションの「イルミ」とフランス語の「泳ぐ」を意味する「ナージュ」との造語で表現されたブランドです。
全国各地やハワイなどで「イルミナージュ」ブランドとして、様々なイベントを実施しています。
大阪城イルミナージュ2022は、大阪城西の丸庭園で開催されているイルミネーションイベントです。2年ぶりの開催となります。
徳川家と大阪城をテーマに、江戸時代から近代までの歴史探訪のイルミネーションとして、光り輝くネオンの美しい空間を体験できます。
開催期間・点灯時間・定休日
大阪城イルミナージュ2022は、2022年11月22日(火)~2023年2月26日(日)までの期間限定で開催されています。
営業時間は17:00~22:00まで。点灯時間は17:30~21:30までです。
17:30の点灯前に行くと、17:30と同時にネオンが一気に点灯する瞬間が見られるのでおすすめです。
期間中は、年末年始も休まず営業しています。
料金・前売り券
大阪城イルミナージュ2022の料金は以下です。
大人(中学生以上):1,500円
小人(小学生以下):800円
大人(中学生以上):2,000円
小人(小学生以下):1,300円
エクスプレスチケットは、入場時の待ち時間が短縮されるチケットです。入場口にエクスプレスチケット専用の入り口があり、混雑時には、早く入場できるメリットがあります。
土日祝やクリスマス、年末年始、冬休み期間は混雑する可能性がありますが、平日は通常チケットでもよいかと思います。私は金曜日に行きましたが、スムーズに入場できました。
チケットは会場で当日券も購入できます。前売り券は、楽天が展開するレジャーチケット購入サイト「楽天トラベル観光体験」がおすすめです。
チケット購入で1%の楽天ポイントが貯まってお得です。また、支払いに楽天ポイントが100ポイント以上から使えるメリットがあります。楽天IDで利用でき、楽天のサービスを使っている方は、購入が楽です。
↓チケットを購入する↓
スポンサードリンク
大阪城イルミナージュ2022の見どころ
大阪城イルミナージュ2022は、エリア内を自由に散策できます。
屋外ということもあり、澄んだ空気や夜の景観ともに、イルミネーションを満喫できます。
江戸時代から近代までの歴史探索
メインのテーマは、徳川家と大阪城です。ライトアップされたリアルな大阪城とネオンの大阪城のコラボ作品。壮大な大阪城天守閣や石垣、松の木もネオンで再現されています。
「大阪」の文字のネオンも大阪らしくてシュールです。
徳川家康のネオン。家紋の細かな模様もネオンで再現されています。暗闇に浮かぶ絵画のような美しさでした。
西郷隆盛と巨大な船。歴史的な偉人も、いたるところでネオンで再現されています。いろいろな偉人を探してみてください。
大阪城をバッグに、馬に乗って駆け抜ける武士。ネオンの光が移動し、馬が走っているような演出になっています。
五重塔と金剛力士像。ネオンは正面から見ると平面ですが、角度を変えて見ると奥行きが出て、立体的に楽しむこともできます。
和服を着た女性と竹林。木々や竹も光る演出となっていて、とても美しいです。
明治時代や大正時代の近代的な衣装や車、街頭などもネオンで再現されています。一帯が街のようになっていて、暮らしの中に溶け込んだような体験ができます。
大阪城イルミナージュ2022のネオンには、すぐ近くまで寄ることができます。ネオンの間に入って、記念撮影やインスタ映えするような写真も撮影できます。
大阪の日常をネオンで楽しむ
大阪城イルミナージュ2022は、大阪の観光名所を再現したイルミネーションも魅力です。暗闇にそびえる通天閣が壮大でした。
建物や門のような形になっているネオンもあり、子供が中に入ったり、門をくぐったりしてとても楽しそうにしていました。
天王寺動物園をテーマにしたイルミネーション。ライオンやペンギン、ゾウなどの動物もイルミネーションになっています。
にぎやかな雰囲気が楽しいです。いろんな動物を探してみてください。
かわいいたこ焼きのイルミネーションは、一緒に写真を撮る人が多く人気でした。
グリコやミルクキャラメル、チョコレートのネオンがかわいいです。
グリコの看板で有名な道頓堀の風景。
大阪で有名な神様「ビリケンさん」もいるので探してみてください。
ウルトラマンとのコラボ
大阪城イルミナージュ2022は、ウルトラマンとのコラボイルミネーションがあります。
大阪城を破壊したことで有名な怪獣「ゴモラ」とウルトラマンの名シーン(ウルトラマン27話)や科学特捜隊が、ネオンで再現されています。
なお、花博記念公園鶴見緑地では、ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラ兄弟、怪獣がイルミネーションで彩られるウルトラマンイルミナージュも開催されています。詳しくは、以下ページをご覧ください。
クリスマスイルミネーション
巨大なクリスマスツリーやサンタさん、雪だるまなどが光で彩られるクリスマスイルミネーションもあります。
クリスマスツリーは、光が変化し、いろいろな模様が表示されます。変化する様子をずっと見ていられました。
クリスマスイルミネーションの付近は、ネオンの壁に囲まれていて、迷路のような雰囲気を楽しむこともできます。
屋台や休憩スポットもあり
大阪城イルミナージュ2022のエリア内には、フランクフルトや唐揚げ、ポテトといった軽食やドリンクを購入できる屋台があります。
イスやテーブルが設置されている屋根付きの休憩所があり、軽食を食べながら休憩ができます。ゆとりのあるスペースで、子連れにもおすすめです。
チケット売り場の横には、グッズやカイロを購入できるショップもありました。カイロは、1個100円で販売されていました。
↓チケットを購入する↓
スポンサードリンク
アクセス
〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城2 大阪城西の丸庭園
大阪城イルミナージュ2022は、大阪城西の丸庭園で開催されています。
大阪城公園内はかなり広いです。迷ったら「大阪城西の丸庭園」の案内板を見ながら、道を進んでください。
最寄り駅
最寄り駅は、以下です。
大阪メトロ 谷町線「天満橋駅」3号出口
大阪メトロ 中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮駅」「大阪ビジネスパーク駅」
京阪本線「天満橋駅」
JR大阪環状線「森ノ宮駅」「大阪城公園駅」駅
JR東西線「大阪城北詰駅」
各駅からは10分~15分程度歩きます。歩くのがしんどい方は、森ノ宮駅までは、エレクトリックカーが走っています(大人300円、こども200円)。
車・駐車場
駐車場は、大阪城公園駅前駐車場や森ノ宮駐車場、民間の駐車場を利用しましょう。
所要時間はどれくらいかかる?
所要時間は、1時間程度見ておけば一通り楽しめます。
知っておきたい豆知識
ベビーカーでも入場できる?
ベビーカーでも入場できます。ただ、基本的に地面が芝生や土になっています。体力的に問題なければ、抱っこ紐の方が回りやすいです。
どんな服装がいい?
屋外施設となっていて、冬の夜は寒いです。暖かい服装で行きましょう。カイロを持参するのがおすすめです。
また、夜は暗い場所や大阪城公園内の階段もあります。スニーカーなど、歩きやすい服装、靴がおすすめです。
再入場はできる?
大阪城イルミナージュ2022のエリアを出ると再入場はできません。存分に遊んでから出るようにしましょう。
雨の日でも大丈夫?
雨天でも開催されます。小雨のときは、傘やカッパを持参しておきましょう。
ただし、荒天の場合は開催を中止する場合があります。最新情報や開催状況は大阪城イルミナージュ2022公式サイトをご覧ください。
まとめ:口コミ評価
大阪城イルミナージュ2022は、歴史を感じられるネオンや大阪らしいネオンが見られて、とても楽しかったです。
全体的に、ネオン輝く街のようになっていて、いろいろな発見をしながら自由に散策できます。
子連れやカップル、友達など、大人でも子供でも楽しめるイベントです。
↓チケットを購入する↓
旅行サイト関連のお得情報
内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。