お得情報研究家「まめ」がロサンゼルスへの旅行・お出かけ情報をお届け

FlyAwayバスの乗り方や時刻表|ロサンゼルス国際空港からユニオンステーションへ行くのに便利

全国旅行支援では、各自治体や旅行予約サイトのクーポンを使えば旅行商品を安く予約できます。→都道府県別旅行・宿泊クーポン

ロサンゼルス FlyAwayバス
FlyAway(フライアウェイ)は、ロサンゼルス国際空港から、ユニオンステーションまで運行しているバスです。

空港からダウンタウン方面に行くのに、安くて便利な交通手段です。私も乗ってみました。

このページでは、FlyAwayバスの乗り方や時刻表、料金などを紹介します。

スポンサードリンク

FlyAwayバスとは

FlyAwayバスの時刻表
FlyAwayバスは、ロサンゼルス国際空港(LAX)から、ユニオンステーションまたはヴァンナイズ(Van Nuys)まで運行しているバスです。

以前はハリウッドやロングビーチにも運航していたようですが、2023年4月時点では2つの路線のみとなっています。

片道でも往復でも利用できます。帰りに、ユニオンステーションからロサンゼルス国際空港行きに乗ることもできます。

ロサンゼルス国際空港からダウンタウンまでは、Uber、Lyft、タクシー、市バス&メトロ、レンタカー、送迎サービスといった行き方があります。

その中でも、FlyAwayバスは安くて便利な交通手段。ノンストップで行くことができ、はじめての利用でもわかりやすいです。基本的には、観光客や旅行者が乗っていて、治安の面でも安心感があります。

海外現地オプショナルツアー予約サイトでは、空港からホテルの送迎サービスや空港発のツアー、レンタカーなどを予約できます。以下サイトは、日本語予約に対応しています。

航空券、ホテルと一緒に予約したい方は、HISがおすすめです。空港送迎付きプランがあります。

スポンサードリンク

ロサンゼルス国際空港からのFlyAwayバスの乗り方・時刻表

ロサンゼルス国際空港のFlyAwayバスの乗り場
私はJALを利用したので、トムブラッドレー国際ターミナルの場合で紹介します。

ロサンゼルス国際空港に着いたら、入国審査、税関、荷物受取をすませて、ターミナルの外に出ます。

FlyAwayバスや空港シャトルバスが乗り入れているバス停があります。

ロサンゼルス国際空港のLAX FlyAway乗り場
水色の柱に、LAX FlyAwayと書かれた乗り場があります。時刻表も記載されているので、確認しましょう。

時間帯によりますが、30分~1時間間隔で運行しています。到着時刻によっては待つことになるので、急いでいる場合はUberなどを利用した方がいいと思います。

時刻表はFlyAwayバス公式サイトでも確認できます。

私はUberを利用しようと思っていたのですが、ちょうどFlyAwayバスの到着時刻だったので、乗り込みました。

FlyAwayバス
FlyAwayバスは、一見普通の大型バスですが、前面に「FlyAway」と「UNION STATION」の表示があります。いろいろなバスが停車するので、間違えないようにしてください。わからない場合は、運転手に確認しましょう。

FlyAwayバスのチケットは、事前にオンラインから購入するか、降りるときにクレジットカードで料金を支払えます。

オンラインチケットを購入していない場合は、そのまま乗りましょう。予約は不要です。スーツケースなどの大きな荷物もバス下の荷台に積んでくれます。

荷物は3つまでOKです。ただし、サイズ規定や持込できない荷物もあります。詳しくはヘルプ|FlyAwayバス公式サイトに記載されています。

FlyAwayバスの車内
FlyAwayバスの車内は、4列シートです。大型観光バスのようにきれいでした。座席指定はないので、好きな席に座れます。ただ、座席には限りがあるので、人数が多く満席の場合は次のバスまで待たなければなりません。

私が乗った時は、半分ぐらいの座席が埋まっていました。ファミリーや学生、女性など、いろいろな人が乗っていました。基本的には観光客が乗っているので、市バスやメトロのように、ホームレスが乗ることもないと思います。安全性は高いです。

ロサンゼルス国際空港(LAX)から、ユニオンステーションまでは、30分~60分程度です。私が乗ったときは、ダウンタウン周辺で少し交通渋滞がありましたが、概ねスムーズに進みました。

コンセント
座席の下に、コンセントもありました。

ロサンゼルスの景色
ユニオンステーションに着くまでは、スマホの通信設定をしたり、外の景色を見たりして過ごしました。ハイウェイから見えるロサンゼルスの景色にテンションが上がります。

ユニオンステーションのFlyAwayバス乗り場
ユニオンステーションに着きました。バス乗り場の周辺もきれいです。

スポンサードリンク

FlyAwayバスの料金・チケットの買い方

FlyAwayバスの料金
FlyAwayバスの料金は片道$9.75です。※料金は変更になる場合もあります。目安としてご覧ください。

ノンステップバスとなっていて、降り場が一つしかないので、わかりやすい料金です。

Uberやタクシーでユニオンステーションまで行くと$30~$50ほどかかります。FlyAwayバスは安いです。チップも不要です。

チケットは、バスを降りるときにクレジットカードで支払います。バスの前に、カードリーダーを持ったスタッフさんがいます。

料金は一人分でも、人数分をまとめて支払うこともできます。私は家族3人で利用したので、3人分をまとめて支払いました。明細が記載されたレシートももらえます。

ただし、現金払いには対応していないので、注意してください。

事前にFlyAwayバス公式サイトより、オンラインチケットを購入することもできます。

ユニオンステーション
料金を支払ったら、預けた荷物を受け取って、目的地へと向かいます。

ユニオンステーションには、アムトラックの駅やメトロリンクの駅、ハリウッドまでを結ぶメトロレールのレッドラインの駅もあります。案内板を見ながら進みましょう。

我が家は、ダウンタウンのホテルに行くのに、2駅だけレッドラインを利用しました。ロサンゼルスのメトロは治安が悪いとされていて、日本とは環境が全く違います。

乗客も少なく、異臭もひどいです。ホームレスも多く乗っています。ただ、日中だったこともあり、メトロのスタッフさんが案内してくれて、問題なく乗れました。

不安な方は、メトロレールを利用せず、Uberを利用した方がいいと思います。夜は、治安も悪くなるので、Uberの方がおすすめです。

メトロレールの乗り方は、以下ページを参考にしてみてください。

ユニオンステーションからの乗り方

FlyAwayバスのチケットブース
ユニオンステーションに、FlyAwayバスのチケットブースがあります(バスを降りたところ)。

帰りにユニオンステーションから、ロサンゼルス空港に向かう場合は時刻表などを確認しておきましょう。チケットも購入できます。

まとめ

FlyAwayは、ロサンゼルス国際空港とユニオンステーションをノンステップで結ぶ便利なバスです。

・料金は片道$9.75
・空港から乗る場合は降りるときに料金を支払う
・片道でも往復でも利用できる
・30分~1時間間隔で運行
・空港からユニオンステーションまで約30分~60分

料金も安く、ダウンタウン方面へのアクセスの選択肢の一つになります。

ただ、夜はユニオンステーション周辺の治安が心配なので、注意してください。

海外現地オプショナルツアー予約サイトでは、空港からホテルの送迎サービスや空港発のツアー、レンタカーなどを予約できます。以下サイトは、日本語予約に対応しています。

航空券、ホテルと一緒に予約したい方は、HISがおすすめです。空港送迎付きプランがあります。

Twitterでも旅行クーポン情報を配信

Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。

Twitter

都道府県別旅行・宿泊クーポン

都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。


宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割・Go To キャンペーンについて、詳細は以下ページをご覧ください。

スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

国内も海外も!絶対お得な旅行クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。

旅行サイト 特徴
ホテルズドットコム 国内・海外のホテル予約サイト。世界中の数千件ものホテルが平均15%OFFでお得です。対象ホテルを10泊分するごとに1泊分のボーナスステイ(10泊の宿泊料金の平均金額を割引)がもらえます。
じゃらん 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。
楽天トラベル 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーンでは、お住まいエリアの対象施設がクーポン利用で割引になります。
Trip.com 国内のホテルがセール価格になる先行販売ホテルセールが開催中です。半額以上の割引あり。国内旅行やアジア圏(中国、香港、マカオ、台湾)の旅行予約に強い
るるぶ るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。
Yahoo!トラベル 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。
日本旅行 【日本旅行】JR・新幹線+宿泊プランで、新幹線+宿泊プランがお得に予約できます
ゆこゆこネット 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。
一休.com ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。
ANAトラベラーズ 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中)で、ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージのクーポンが配布されています。
ジャルパック 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。
Relux 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。
JTB 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。お買い得国内ツアーでは、今だけのお得なバーゲン価格で提供されている国内ツアーが予約できます。
H.I.S. 格安の旅行ツアーに強いです。かぞくHISでは、子ども代金半額、幼児代金0円など家族にお得な特典があります。
エクスペディア 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。
エアトリ 格安航空券とのセットに強いです。キャンペーン一覧で、開催中のお得なキャンペンーンをチェックできます。
公開日:2023年4月20日
目次