お得情報研究家「まめ」が福岡への旅行・お出かけ情報をお届け

ビリオンログ billion-log 1000以上のお得情報を配信

※ページに広告が表示される場合があります

【福岡・博多】子供と遊ぼう!子連れでお出かけしたい観光スポット・遊び場15選

旅行予約サイトのクーポンを使えば宿泊や交通付プランを安く予約できます。→都道府県別旅行・宿泊クーポン

子供と遊ぼう 福岡 博多 観光 遊び場
福岡県の博多区、天神エリアには、子供と遊べる観光スポットがたくさんあります。レジャー施設や体を使って遊べる施設、公園など、楽しいスポットがあります。

このページでは、子連れでも楽しめる博多の観光スポットや遊び場を紹介します。赤ちゃんから小学生向けです。

雨が降っている場合は、以下ページを参考にしてみてください。

スポンサードリンク

福岡・博多の子供と遊べる観光スポット・遊び場

BOSS E・ZO FUKUOKA

BOSS E・ZO FUKUOKA
BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)は、PayPayドーム横にある複合エンターテインメント施設。

以下のようなアミューズメント施設や劇場、グルメスポットが1つの施設に入っています。

・絶景3兄弟 SMBC日興証券
・よしもと福岡 大和証券/CONNECT劇場
・V-World AREA クレディ・アグリコル
・チームラボフォレスト 福岡 – SBI証券
・王貞治ベースボールミュージアム Supported by リポビタンD「89パーク」「ヒストリーゾーン」
・MLB café FUKUOKA
・The FOODHALL
・⻄日本シティ銀⾏ HKT48 劇場

V-World AREAやチームラボフォレスト、王貞治ベースボールミュージアムなど、一日でも子供と遊べるスポットが集結しています。

住所・アクセス 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−6
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる

V-World AREA クレディ・アグリコル

バーチャルコンテンツが体験できる施設。VRバイクやシューティングゲーム、バスケットボールなど体を使って遊べるバーチャルアクティビティが楽しいです。子供でも体験できます。家族や兄弟と楽しむ対戦ゲームもおすすめ。

V-World AREA クレディ・アグリコル
30分チケットや2時間チケットといった遊び放題チケットもあります。アクティビティ体験しない方は入場無料です。

住所・アクセス 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−6 BOSS E・ZO FUKUOKA 6/7F
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる

チームラボフォレスト福岡

チームラボフォレスト福岡
チームラボフォレスト福岡は、音や光のデジタル空間で幻想的な体験できます。高速回転跳ね球のあおむしハウスやふわふわな地形といった運動の森では、子供も元気に遊べます。子供と不思議な体験を楽しんでみてください。

住所・アクセス 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−6
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる
クーポン・割引情報 割引情報をみてみる

王貞治ベースボールミュージアム

王貞治ベースボールミュージアム
王貞治ベースボールミュージアムでは、王貞治に関する展示品を見られる「ヒストリーゾーン」と野球のアトラクションが楽しめる「89パーク」からなる施設です。

89パークでは、子供も楽しめる野球のアトラクションが満載。ホークスの選手と短距離走ができるホークスDASHやストライクアウトチャレンジ、ティーバッティングなど、野球を存分に楽しめます。室内の施設で、雨が降っても体を動かせて、野球を楽しめます。

野球になじみがない子供でも、楽しめますよ。

住所・アクセス 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−6 BOSS E・ZO FUKUOKA 4F
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる

福岡PayPayドーム

福岡PayPayドーム
福岡ソフトバンクホークスの本拠地。子供と野球観戦したい方におすすめ。

福岡PayPayドーム内を見学できるドームツアーも開催されています。

住所・アクセス 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−2
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる

福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール

福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール
博多リバレインモールにあるアンパンマンのテーマパークです。アンパンマンをモチーフにした遊具やショップ、アンパンマンショー、写真撮影などを楽しめます。

子供のための施設で、1歳以上の小さな子供でも楽しめる工夫がたくさんあります。屋内型施設で、雨の日や暑い日も体を使って遊べます。

住所・アクセス 〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3−1 5~6階 博多リバレインモール
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる
クーポン・割引情報 割引情報をみてみる

マリンワールド海の中道

九州の近海や阿蘇 水の森といった九州の海の生き物をテーマにした展示が見られる水族館です。迫力ある水深7メートルの外洋大水槽や癒しの九州のクラゲ水槽など、魅力的な展示が豊富です。

ショープールでは、イルカショーやアシカのステージを見ることができます。

福岡市東区にあり、福岡市街(天神・博多・福岡空港)からは離れていますが、JRで40分ほどで行けます。

住所・アクセス 〒811-0321 福岡県東区西戸崎18−28
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる
クーポン・割引情報 割引情報をみてみる

キャナルシティ博多

キャナルシティ博多
博多にあるショッピングモール。ショッピングやユナイテッド・シネマでの映画などを楽しめます。

人気アニメとコラボしたプロジェクションマッピングやキャナルアクアパノラマ、噴水ショーなど期間限定のイベントが開催されていて、子供と一緒でも楽しめます。

博多駅と中洲の間にあり、歩いて行けます。

住所・アクセス 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる

ベイサイドプレイス博多

ベイサイドプレイス博多
博多港旅客ターミナルにあるショッピングモール。レストランでランチをしたり、買い物をしたり、家族で楽しめます。

ベイサイドアクアリウム
また、直径9m、高さ8mのタワー型水槽「ベイサイドアクアリウム」では、30種類を超える約3千匹の魚を見ることができます。施設内にあり無料です。

住所・アクセス 〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町13−6
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる

博多ポートタワー・博多港ベイサイドミュージアム

博多ポートタワー
ベイサイドプレイス博多にある博多ポートタワー。70mの展望室から、360度の街並みや海の景色を楽しめます。

博多港ベイサイドミュージアム
1階にある博多港ベイサイドミュージアムでは、博多港にまつわる模型や資料が展示されています。

しかも、博多ポートタワーも博多港ベイサイドミュージアムも入場無料です。

住所・アクセス 〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町14−1
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる

あそびたいけん!ミルキーウェイ

博多港旅客ターミナルにあるベイサイドプレイス博多にある全天候対応屋内型遊戯施設。大型遊具や知育おもちゃ、絵本といった遊びができます。0歳児から12歳児までが対象。

住所・アクセス 〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町13-6ベイサイトプレイス博多C館2階
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる

ノボルト

ノボルトは、九州最大級のアウトレットモール「マリノアシティ福岡」にある屋内運動施設です。

アスレチックやバードグライダー、スピードクライミング、ボルダリングといった本格的なスポーツが体験できます。ボールプールやトランポゾーンといった子どもも楽しめるアクティビティもあります。

住所・アクセス 〒819-0001 福岡県福岡市西区小戸2丁目10−76
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる

マリノアシティ福岡

マリノアシティ福岡
九州最大級のアウトレットモールです。子供服を取り扱っているブランドも多く出店しています。駐車場も広く、車でも行きやすいです。

授乳室や幼児用トイレ、フードコートもあり、赤ちゃんやベビーカーでも安心。子連れでショッピングを楽しめます。

スカイホイールは、海辺にある高さ約60m、直径約50mの観覧車。福岡の景色を楽しめます。

住所・アクセス 〒819-0001 福岡県福岡市西区小戸2丁目12−30
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる

福岡市博物館

国宝「金印」や黒田官兵衛の資料などを展示している博物館です。正面入口にあるエミール・アントワーヌ・ブールデルのブロンズ像も見どころ。

金印は、教科書に登場するので、小学生以上の子供におすすめ。期間限定で、特別企画展が開催されていることもあります。

住所・アクセス 〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜3丁目1−1
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる
クーポン・割引情報 割引情報をみてみる

福岡タワー

福岡タワー
シーサイドももち地区にある福岡タワー。福岡のランドマークとして有名です。

高さ234mは、日本で1番高い海浜タワー。360度の大パノラマで、地上123mにある最上階の展望室からは、福岡市内や博多湾を一望できます。昼は開放感のある景色、夜は夜景を楽しめます。

お土産物店では、博多名物やフータくんの限定グッズも購入できます。

住所・アクセス 〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3−26
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる
クーポン・割引情報 割引情報をみてみる

スポンサードリンク

体験イベント|陶芸やアクセサリーづくり


福岡には、陶芸やアクセサリー作りなどができる施設も豊富。子供と一緒に、オリジナル作品を作って楽しめます。

体験イベントは、アソビューから予約できます。

アソビューのキャンペーン情報
アソビューの超特割では、いまだけの特別割引でレジャー施設のチケットを購入できます。期間限定、売り切れ次第終了です。安い施設を探して遊びに行くのもおすすめです。

SNS

SNSでも情報を配信しています。お気軽にフォローしてください。

Twitter@お得情報研究家 まめ
インスタグラム@お得情報研究家 まめ

都道府県別旅行・宿泊クーポン

都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。


宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割・Go To キャンペーンについて、詳細は以下ページをご覧ください。

スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

国内も海外も!絶対お得な旅行クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。

旅行サイト 特徴
ホテルズドットコム 国内・海外のホテル予約サイト。世界中の数千件ものホテルが平均15%OFFでお得です。対象ホテルを10泊分するごとに1泊分のボーナスステイ(10泊の宿泊料金の平均金額を割引)がもらえます。
じゃらん 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。
楽天トラベル 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーンでは、お住まいエリアの対象施設がクーポン利用で割引になります。
Trip.com 国内のホテルがセール価格になる先行販売ホテルセールが開催中です。半額以上の割引あり。国内旅行やアジア圏(中国、香港、マカオ、台湾)の旅行予約に強い
るるぶ るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。
Yahoo!トラベル 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。
日本旅行 【日本旅行】JR・新幹線+宿泊プランで、新幹線+宿泊プランがお得に予約できます
ゆこゆこネット 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。
一休.com ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。
ANAトラベラーズ 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中)で、ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージのクーポンが配布されています。
ジャルパック 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。
Relux 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。
JTB 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。お買い得国内ツアーでは、今だけのお得なバーゲン価格で提供されている国内ツアーが予約できます。
H.I.S. 格安の旅行ツアーに強いです。かぞくHISでは、子ども代金半額、幼児代金0円など家族にお得な特典があります。
エクスペディア 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。
エアトリ 格安航空券とのセットに強いです。キャンペーン一覧で、開催中のお得なキャンペンーンをチェックできます。
公開日:2022年6月12日
目次