お得情報研究家「まめ」が食品情報をお届け

セブンイレブンのお店で揚げたカレーパンを食べてみました|温め方や味を紹介

更新 ※一部に広告表示

セブンイレブンのお店で揚げたカレーパン
コンビニのセブン‐イレブンでは「お店で揚げたカレーパン」が販売されています。食べたことがない方は「おいしいの?まずいの?」と思われるかもしれません。

しかし、ザクッとした食感と上品な味わいのカレーがマッチし、おいしかったです。

このページでは、セブンイレブンのお店で揚げたカレーパンの味や温め方などの口コミ情報をブログ記事で紹介します。

スポンサードリンク

地域限定販売から全国販売へ

セブンイレブンのお店で揚げたカレーパン
セブンイレブンのお店で揚げたカレーパンは、東京都、神奈川県、東海エリアの一部の店舗で限定販売されていました。

しかし、2022年11月より、順次、全国のエリアで販売されています。

パンコーナーではなく、レジ横の揚げ物が販売されているホットスナックコーナーで販売されています。

スポンサードリンク

温め方

セブンイレブンのお店で揚げたカレーパン
お店で揚げたカレーパンは、常温で販売されています。購入して、常温のままでも食べられます。

温めるとより一層おいしくなるとのことで、店員さんに温めてもらうこともできます。

私は自宅の電子レンジで、600wで約40秒温めたところ、パンの形も崩れず、ちょうどいい感じになりました。温めすぎるとふやける可能性があるので、数十秒の時間で温めてみてください。

スポンサードリンク

パンの生地
お店で揚げたカレーパンを食べてみました。専用のこだわりのパン粉を使用した表面は、ザクっとした食感。パンの生地はふんわりしていて、軽い食感です。

ビーフカレー
パンの中には、ビーフカレーがたっぷり入っています。スパイシーで、やや辛さのあるカレー。子供でも食べられるぐらいの辛さです。

カレーは、肉や野菜の旨味とコクを感じる上品な味わい。ふんわりしたパンとの相性がよく、パン屋さんで食べるようなカレーパンで、とてもおいしかったです。

価格

お店で揚げたカレーパンの価格は160円(税込)です。※価格は変更になる可能性もあります。目安としてご覧ください。

本格的なカレーパンで、お手頃価格だと思います。

基本情報

▽栄養成分
熱量:351kcal、たんぱく質:7.0g、脂質:22.2g、炭水化物:32.2g(糖質:29.3g、食物繊維:2.9g)、食塩相当量:1.3g

▽主要原料・主要原料原産地
小麦(アメリカ、カナダ、その他)、牛肉(カナダ、オーストラリア、その他)、カレールウ(日本)、カレー粉(日本)

▽本製品に含まれるアレルギー物質
特定原材料7品目:卵・乳・小麦
特定原材料に準ずる21品目:牛肉・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・りんご・ゼラチン

▽原産国
日本

※内容は変更になる可能性もあります。詳しくはセブンイレブン公式サイトをご覧ください。

まめ

著者:お得情報研究家まめ
お得情報研究家として、テレビ出演多数。大阪在住の男性です。結婚や子育てで、あまりにもお金がかかる割に、安月給で将来が不安に。実体験を元に、消費・投資・浪費に関わるお金の使い方や節約情報を配信しています。お得情報や割引クーポン、コスパのいい商品を探すのが得意。
まめのプロフィール
X(Twitter):お得情報研究家まめ|ビリオンログ
インスタグラム:お得情報研究家まめ|ビリオンログ

内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。


目次