お得情報研究家「まめ」が割引クーポン情報をお届け

にぎり長次郎をクーポンや割引で安くお得に利用する方法

更新 ※一部に広告表示

割引で安くお得に!にぎり長次郎の割引クーポン
活魚廻転寿司 にぎり長次郎は、品質や食材にこだわったワンランク上の回転ずしチェーンです。

クーポンも配布されていて、安く食べることも可能です。

以下は、このページで紹介するにぎり長次郎のクーポンの入手方法です。

・ぐるなびのクーポン
・Yahoo!ロコのクーポン
・デイリーPlusのクーポン
・駅探バリューDaysのクーポン
・みんなの優待のクーポン
・メール会員のクーポン
・株主優待

クーポンの他にも、お得ににぎり長次郎を利用するための情報も紹介します。

このページでは、クーポンや割引、キャンペーンなど、にぎり長次郎を安くお得に楽しむ方法をまとめました。

スポンサードリンク

割引クーポンで安く|入手方法と使い方

にぎり長次郎

ぐるなびの割引クーポン

ぐるなびでは、にぎり長次郎で使える割引クーポンが配布されていることがあります。

ただし、クーポンはにぎり長次郎全体ではなく、店舗ごとに配布されています。残念ながら店舗によっては配布されていないので注意しましょう。また、時期によってはないこともあるので以下の方法で探してみてください。

クーポンの探し方は、ぐるなびのサイトで「にぎり長次郎」と検索します。近くに店舗があるかどうか調べるには、地名から探すのも見つけやすいです。

お近くの店舗が出てきたら、詳細ページにアクセスしてクーポンがあるかどうかを確認します。見つかれば記載内容の通りに利用できます。

Yahoo!ロコの割引クーポン

Yahoo! JAPANが運営する飲食店の予約サイトYahoo!ロコでは、にぎり長次郎で使える割引クーポンが配布されていることがあります。

ただし、クーポンはにぎり長次郎全体ではなく、店舗ごとに配布されています。残念ながら店舗によっては配布されていないので注意しましょう。また、時期によってはないこともあるので以下の方法で探してみてください。

クーポンの探し方は、Yahoo!ロコのサイトで「にぎり長次郎」と検索します。近くに店舗があるかどうか調べるには、地名から探すのも見つけやすいです。

お近くの店舗が出てきたら、詳細ページにアクセスしてクーポンがあるかどうかを確認します。見つかれば記載内容の通りに利用できます。

Yahoo!ロコは、予約もできるので便利です。

デイリーPlusのクーポン

にぎり長次郎
Yahoo! JAPANの会員制割引優待サービス「デイリーPlus(ベネフィットステーション)」では、にぎり長次郎のクーポンが配布されていることがあります。

私も会員になっているのでよくチェックしています。デイリーPlusは、映画やレジャー施設の割引もあるので、子どもがいると使える施設が多いんですよね。月額550円(税込)の利用料はかかりますが、はじめての登録&Yahoo!プレミアム会員との同時登録であれば最大2ヶ月無料です。無料期間中に退会しても料金はかかりません。

ただし、時期によっては、ないこともあるかもしれませんので、登録前に以下の方法で探してみてください。

現在、にぎり長次郎の割引クーポンがあるかどうかは、以下、公式サイトにアクセスして「にぎり長次郎」と検索すると確認できます。

駅探バリューDaysのクーポン

会員制割引優待サービス「駅探バリューDays(ベネフィットステーション)」では、にぎり長次郎のクーポンが配布されていることがあります。

駅探バリューDaysは、映画やレジャー施設の割引もあります。月額330円(税込)の利用料はかかりますが、30日間は無料です。

ただし、時期によっては、ないこともあるかもしれませんので、登録前に以下の方法で探してみてください。

現在、にぎり長次郎の割引クーポンがあるかどうかは、以下、公式サイトにアクセスして「にぎり長次郎」と検索すると確認できます。

みんなの優待のクーポン

みんなの優待は、レジャー施設やレストランを優待価格で利用できる会員制割引優待サービスです。にぎり長次郎のクーポンが配布されていることもあります。

月額490円(税込)の利用料はかかりますが、初月無料です。無料期間中に退会しても料金はかかりません。

現在、にぎり長次郎の割引クーポンがあるかどうかは、以下、公式サイトにアクセスすると確認できます。

メール会員のクーポン

にぎり長次郎の公式メール会員に登録すると以下のメリットがあります。

・限定クーポン
・最新情報

メール会員限定のクーポンが配布されることがあります。入会金・年会費は無料です。

詳しくはにぎり長次郎公式サイトをご覧ください。

株主優待を利用する

にぎり長次郎を展開するSRSホールディングス株式会社では、株主優待を実施しています。株主になると保有株式数に応じて、にぎり長次郎各店舗で使える株主優待券がもらえます。

内容は変更になる可能性があるので、SRSホールディングス公式サイトでご確認ください。

なお、株主優待は、オークションサイトヤフオク!にも出品されていることがあります。株主でなくとも落札できます。クーポンを使うよりもお得な場合が多いので、チェックしてみてください。

「いくらが相場かわからない!少しでも損したくない!」という場合は、オークファンを利用すれば、ヤフオク!やメルカリ、モバオクなど複数のオークションサイトからの落札相場を一括検索できます。利用は無料です。

スポンサードリンク

にぎり長次郎のお得な利用方法

寿司や魚料理のクオリティが高い

料金
にぎり長次郎は回転ずしチェーンですが、一般的な回転ずしよりも料理の工夫がされています。

129円~874円(税込)まで皿色によって料金が異なります。

他の回転ずしチェーン店のように、100円のお皿はありません。

サーモンと漬けまぐろ
握りずしは、一般的な回転ずしのように2貫づつになります。サーモンと漬けまぐろ。ネタに厚みがあって新鮮です。

鯛
鯛も大きいです。

セット
いろんな種類を食べたい方は、セットもおすすめ。「おまかせにぎり」は、本マグロ中トロ、剣先いか、かつお、桜鯛、ほたるいかの軍艦、さより芽ねぎ、切玉子の7品で1,230円でした。

泳がし鯵一匹にぎり
いけすで泳いでいた鯵を調理してくれる泳がし鯵一匹にぎり。刺身と握りのハーフにしました。

骨せんべい
食べ終わった鯵は、店員さんに頼むと骨せんべいにしてくれます。

長次郎巻
長次郎巻は、具材がたっぷりで食べごたえがあります。

海老フライロール
海老フライロール。

きゅうり細巻と納豆細巻
子どもでも食べやすいきゅうり細巻と納豆細巻。

シーサラダ
軍艦巻きは、価格が安いです。シーサラダ。

海老サラダ
海老サラダ。

季節の茶碗蒸しとほたるいかの天ぷら
お寿司以外の一品メニューも豊富です。魚料理がたくさん食べられるのもメリットです。ほたるいかの天ぷらと季節の茶碗蒸し。

春野菜の天ぷら盛り合わせ
春野菜の天ぷら盛り合わせは、アスパラ、筍、セロリ、長いも、パプリカ。天ぷらは、揚げたてサクサクです。

魚赤だし
魚赤だし。

ポテトフライ
ポテトフライや鶏の唐揚げ、うどん、チャイルドセットといった子どもが食べられるメニューもあります。

苺アイス
デザートの苺アイス。

醤油やガリ
テーブルには、醤油やガリなどもあります。

お茶
お茶は、煎茶、ほうじ茶、玄米茶を好きなだけ飲めます。

お会計は、家族3人で6,300円でした。100円の回転ずしよりも料金が高いですが、お寿司も一品料理もクオリティが高くて満足です。いつもより豪勢にいきたいときにおすすめです。

クレジットカードが使える


にぎり長次郎では、以下の国際ブランドのクレジットカードが利用できます。

VISA、JCB、MasterCard、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブカード、銀聯※店舗により異なる

ポイントが貯まるクレジットカードなら現金払いよりもお得ですね。以下ページも参照してみてください。

スポンサードリンク

まとめ:にぎり長次郎はお得に利用しやすい

最後にもう一度まとめます。にぎり長次郎をお得に利用するには以下の方法があります。

・ぐるなびのクーポン
・Yahoo!ロコのクーポン
・デイリーPlusのクーポン
・駅探バリューDaysのクーポン
・みんなの優待のクーポン
・メール会員のクーポン
・株主優待

私は、ぐるなびのクーポンを使いました。クレジットカードでの支払いなどでもお得に利用してみてください。

以下ページでは、寿司店のクーポンを紹介しています。

スシロー くら寿司
かっぱ寿司 はま寿司
魚べい にぎりの徳兵衛
にぎり長次郎 すしざんまい
すし銚子丸 海鮮アトム

お得にレストラン予約

ネットからレストラン予約するとクーポンや割引でお得です。

飲食店予約サイト 特徴
PayPayグルメ ファミレスや焼肉やしゃぶしゃぶ食べ放題など、家族でも利用しやすいチェーン店に強み。キャンペーン一覧より、開催中のクーポンやキャンペーンをチェックして予約できます。
ホットペッパーグルメ 居酒屋や和食、イタリアン、中華など、様々なレストランを予約できます。
一休.comレストラン ホテルのレストランや高級レストランの予約にすすめ。一休.comレストラン公式サイトキャンペーン・特集ページでクーポンキャンペーンをチェックして予約できます。
オズモール 誕生日や結婚記念日など、記念日に利用したい飲食店のプランが充実しています。
食べログ ランチからディナーまで幅広い飲食店を予約できます。Tポイントが利用できるお店も。

飲食店の割引クーポンをチェック!

以下ページでは、ファーストフード、ファミレス、焼肉、回転寿司、ピザ、牛丼、お弁当屋、コーヒーショップなどジャンルにわけて割引クーポンを紹介しています。

内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。


目次