タリーズコーヒーをクーポンや割引で安くお得に利用する5つの方法
タリーズコーヒーは、コーヒーに加えパスタやサンドイッチも楽しめるコーヒーチェーン店です。
ファーストフード店などと比べると料金は高めです。
しかし、タリーズコーヒーはクーポンも配布されていて、安く利用することも可能です。
以下は、このページで紹介するタリーズコーヒーのクーポンの入手方法です。
・タンブラー・マグカップ持ち込みで割引
・コーヒーやドリンクを割引でおかわり
・スタンプカードのクーポン
・店舗限定・イベント割引
クーポンの他にも、お得にタリーズコーヒーを利用するための情報も紹介します。
このページでは、クーポンや割引、キャンペーンなど、タリーズコーヒーを安くお得に楽しむ5つの方法をまとめました。
目次
割引クーポンで安く|入手方法と使い方
タリーズカードの割引
タリーズカードは、タリーズコーヒーで使えるプリペイドカード(電子マネー)です。
タリーズカードに現金をチャージして支払いすることで、以下の特典を受けられます。
・ドリンク1杯10円割引(一部商品を除く)
・クラブタリーズ会員限定のお得な特典
ドリンク1杯10円割引になるので、他の支払い方法よりもお得です。
詳しくは、タリーズコーヒーの公式サイトをご覧ください。
タンブラー・マグカップ持ち込みで割引
タリーズコーヒーに、タンブラー・マグカップを持ち込むと、ドリンクが30円割引になります。
コーヒーやドリンクを割引でおかわり
特定のコーヒーやドリンクを注文すると、当日限り、レシートを持参することでおかわりが割引価格で注文できます。※一部商品を除く
詳しくは、タリーズコーヒーの公式サイトをご覧ください。
スタンプカードのクーポン
タリーズコーヒーの店頭で、コーヒー豆を100g購入するとBEANS CARDにスタンプを1個押してもらえます。
スタンプが20個貯まると、1000円チケット(クーポン)がもらえます。
詳しくは、タリーズコーヒーの公式サイトをご覧ください。
店舗限定・イベント割引
他の企業とのコラボやイベントによる割引キャンペーンが開催されていることがあります。
ショッピングモール内のタリーズコーヒーは、ユニクロとコラボ割引をやってました。
タリーズコーヒーのお得な利用方法
シロップやミルクは好きなだけ
シロップやミルク、砂糖(シュガー)などは、好きなだけとることができます。
フードメニューもおいしい
タリーズコーヒーは、ドーナツ、クッキー、スコーン、サンドイッチ、ホットドッグ、ケーキなど、フードメニューも充実しています。
パスタもあるので、ランチをがっつり食べることもできます。
モッツァレラとペッパーハムのフォカッチャを食べてみました。注文すると、温めてくれます。
写真ではわかりませんが、とろりとしたモッツァレラチーズとハムがはさまっています。パン生地もふわっとしていて、おいしかったです。
ポットサービス
人数が多い、または接客で使いたいならポットサービスがおすすめです。
淹れたてのコーヒーや紅茶を約10杯分、ポットに入れてくれます。
単品で注文するよりお得です。
お冷もある
お冷もあるので、ドリンクメニューを頼まなくとも、フードメニューだけを楽しむこともできます。
席を予約できる
タリーズコーヒーは、混雑していることが多いです。レジに並んでいる間に、席が埋まることも。
しかし、予約札があるので、事前に席を確保しておいて、レジに並ぶことができます。
クレジットカードが使える
タリーズコーヒーでは、以下の国際ブランドのクレジットカードが利用できます。(一部店舗を除く)
ポイントが貯まるクレジットカードなら現金払いよりもお得ですね。以下ページも参照してみてください。
電子マネーが使える
タリーズコーヒーでは、前述したタリーズカードに加えて、以下の電子マネーが利用できます(一部店舗を除く)。
Suicaをはじめとした、交通系電子マネーが使えますね。電子マネーの支払いでもポイントが貯まるカードもあります。クレジットカードを持っていないなら電子マネーを使うのがお得です。
ビックカメラSuicaカードや楽天カードのように、クレジットカードと一体型になっている電子マネーも便利ですよ。
無料WiFiが使える
タリーズコーヒーでは、無料でTULLY’S Wi-Fiが使えます。
接続するには、タリーズコーヒーの公式サイトや店員さんに確認してください。簡単に接続できます。
ただし、フリーWiFiなので、暗号化通信は行われていません。接続の際は、セキュリティに気をつけておきましょう。
フリーWiFiが使える全国のカフェは、以下ページも参考にしてみてください。
スポンサードリンク
残念なところ
クーポンサイトのクーポンはなし
ホットペッパーやぐるなび、食べログ、JAFナビでもクーポンを探しましたが、見つかりませんでした。念のため探し方を掲載しておきます。
クーポンの探し方は、ホットペッパーやぐるなびで「タリーズコーヒー」と検索します。
お近くの店舗が出てきたら、詳細ページにアクセスしてクーポンがあるかどうかを確認します。見つかれば記載内容の通りに利用できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
まとめ:タリーズコーヒーはお得に利用しやすい
最後にもう一度まとめます。タリーズコーヒーのクーポンは以下の方法で入手できます。
・タンブラー・マグカップ持ち込みで割引
・コーヒーやドリンクを割引でおかわり
・スタンプカードのクーポン
・店舗限定・イベント割引
他にも、クレジットカード、電子マネーでの支払いなどでもお得に利用してみてください。
以下ページでは、カフェのクーポンを紹介しています。
スターバックス | ドトール |
タリーズコーヒー | サンマルクカフェ |
コメダ珈琲 | 珈琲館 |
カフェ・ド・クリエ | プロント |
星乃珈琲店 | エクセシオールカフェ |
銀座ルノアール |
Go To Eat キャンペーン
Go To Eat キャンペーンは、以下のネット予約サイトで、対象飲食店を予約すると最大10,000ポイントが付与されるキャンペーンです。(ランチ:1名につき500円分、ディナー:1名につき1,000円分)。※最大10,000ポイント(ディナータイムで10人予約した場合)
ただし、政府の予算が上限に達し、各サイトでのポイント付与は終了しています。すでに付与されたポイントは、有効期限内であれば使えます。
飲食店予約サイト | 特徴 |
---|---|
Yahoo!ロコ | 焼肉やしゃぶしゃぶ食べ放題など、家族でも利用しやすいチェーン店に強み。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
ぐるなび | 居酒屋やレストラン、焼肉、寿司など大人向けの飲食店予約が多いです。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
一休.comレストラン![]() |
ホテルのレストランや高級レストランの予約にすすめ。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
食べログ | ランチからディナーまで幅広い飲食店を予約できます。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
オズモール | 誕生日や結婚記念日など、記念日に利用したい飲食店のプランが充実。Go To Eat キャンペーン参加店舗を予約・来店することで「Go To Eat ポイント」が付与されます。さらに通常予約&口コミ投稿で貯まるOZポイントも付与されます。 |
Retty | 実名口コミが見られる飲食店予約サイト。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
LUXA |
特定のレストランが安くなっていることがあります。Go To Eat キャンペーン参加店舗を予約・来店することで「Go To Eatポイント」が付与されます。 |
Go To トラベルキャンペーンでは、宿泊がお得になります。Go To Eat キャンペーンと合わせて利用してみてください。
飲食店の割引クーポンをチェック!
以下ページでは、ファーストフード、ファミレス、焼肉、回転寿司、ピザ、牛丼、お弁当屋、コーヒーショップなどジャンルにわけて割引クーポンを紹介しています。