【徳島】祖谷のかずら橋に行ってきました|アクセス・所要時間・口コミなどを紹介
徳島県三好市にある祖谷のかずら橋に行ってきました。
国指定重要有形民俗文化財に指定されている日本三奇橋のひとつ。シラクチカズラで作られた長さ45mの橋が、水面上14mにかかっていて、スリル満点です。
今回は、祖谷のかずら橋に行ってわかった口コミ情報や料金、所要時間、駐車場、アクセスなどをブログ記事で紹介します。
アクセス
祖谷のかずら橋:〒778-0102 徳島県三好市西祖谷山村善徳162−2
かずら橋夢舞台:〒778-0102 徳島県三好市西祖谷山村今久保345−1
車・駐車場
祖谷のかずら橋に観光へ行くには、かずら橋夢舞台を目指しましょう。
かずら橋夢舞台は、物産館や食堂、大型駐車場がある観光施設です。祖谷のかずら橋までは、歩いて5分ほどで行けます。
大型駐車場(約286台)は、整備されていて、車もとめやすいです。駐車料金は1回500円(普通車)です。※料金は変更になることもあります。
最寄ICは以下です。
井川池田ICからは、国道32号(高知方面) → 県道45号 → 県道32号 → 市道と下道を走ります。山の中ですが、道路が整備されていて、車で行きやすくなっています。
バス
祖谷のかずら橋の近くには、電車の駅はありません。
JR大歩危駅より四国交通バス(かずら橋又は久保行き)の路線バスを利用しましょう。かずら橋バス停、またはかずら橋夢舞台バス停下車です。
時刻表や路線図は四国交通バス公式サイトをご覧ください。
スポンサードリンク
料金
祖谷のかずら橋を渡る手前に、チケット売り場があります。料金は以下です。
大人(中学生以上):550円
小人(小学生):350円
幼児:無料
大人:270円
小人:170円
(介護者1名も同等の割引を適用)
※料金は変更になることもございます。最新料金は三好市公式観光サイトをご覧ください。
チケットは受付で当日券を購入できます。現金とPayPayが利用できました。
スポンサードリンク
祖谷のかずら橋の見どころ
祖谷のかずら橋は、つる植物であるシラクチカズラ(重さ約6トン)で作られた橋です。
太い木や木のつるで作られていて、迫力があります。
橋は並んだ順に、渡っていきます。コンクリートの橋なら、すいすい渡れますが、祖谷のかずら橋は、木で組まれていて、下が丸見えです。
祖谷のかずら橋は、祖谷川にかかっていて、長さ45m、幅2m、水面上14m。
うっかり足を滑らすと、木の隙間に足が挟まってしまうほど、隙間があり、スリル満点です。
高さと揺れで結構、怖いです。高い場所が苦手な方は、やめておいた方がいいと思います。
混雑時には、怖くてゆっくりしか進めない人や子供もたくさんいて、なかなか進めません。足元には、美しい清流が流れていますが、足を滑らせないよう安全の方を優先してしまいます。スマホや帽子を落とさないように、注意してください。
橋の上からは、山や祖谷川の美しい景色を眺めることもできます。
最後まで渡りきると出口です。橋を渡るだけですが、スリルと景色の美しさがよく、とても楽しめました。
周辺の観光スポット
祖谷のかずら橋の出口付近から少し歩くと、琵琶の滝があります。山の上から水が勢いよく落ちていて、美しいです。
我が家は時間がなくて行けなかったですが、祖谷川の河原に降りることができ、夏は川遊びもできます。
駐車場があるかずら橋夢舞台は、お土産物店や食堂、トイレ、コインロッカーがあります。
かずら橋夢舞台のベランダからも、美しい自然の景色を楽しめます。
食堂・ランチ
祖谷のかずら橋の周辺には、あゆやあめご、郷土料理「でこまわし」、うどん、かき氷などを味わえる食堂があります。
ランチや休憩におすすめです。
混雑状況
我が家は、8月のお盆真っただ中の14時頃に行きました。祖谷のかずら橋を渡るだけで、30分待ちぐらいでした。
混雑時には、祖谷のかずら橋のチケット売り場の手前で少し待つかもしれません。夏は暑いので、水分を持っていきましょう。
ただ、駐車場は広さがあり、混雑はなかったです。
所要時間
かずら橋夢舞台から、祖谷のかずら橋へ移動し、橋を渡るだけなので30分程度です。
食事やお土産物、自然を見て回るにしても、所要時間は、1時間~2時間程度見ておけば十分に楽しめます。
ただ、混雑していれば、30分以上の待ち時間になることもあります。土日祝や連休は、時間に余裕をみておきましょう。
祖谷のかずら橋の読み方は?
祖谷のかずら橋は「いやのかずらばし」と読みます。
かずら橋の下を流れる祖谷川も「いやがわ」と読みます。
営業時間・定休日
営業時間や定休日については三好市公式観光サイトをご覧ください。
まとめ:口コミ評価
祖谷のかずら橋は、秘境にある橋といった感じで、雰囲気もよかったです。周辺の山や川の自然の景色も美しかったです。
橋を渡る際は、スリルもあり、とても楽しめました。自然を満喫したい方に、おすすめのスポットです。
Twitterでも旅行クーポン情報を配信
Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。
都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割について、詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
じゃらん | 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーン |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。 |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |