はままつフルーツパークをおもいっきり遊ぶためのガイド
静岡県浜松市にある「はままつ フルーツパーク時之栖(ときのすみか)」に行ってきました!
ここは自然豊かな山々に囲まれたフルーツのテーマパーク。フルーツ狩り、大型遊具、バーベキューをはじめ、大人から子どもまで楽しめるスポットになっています。今回は、子どもとの遊びを中心にはままつフルーツパークの魅力を紹介します!
アクセス
車
浜松市の中心部から離れたところにあり、車で行くのが最も便利です。
無料で800台とめられる駐車場があります。
フルーツパーク周辺は、ヤシの木が道路の両サイドにあり、リゾートっぽい雰囲気です。山奥とは思えません。
電車
天竜浜名湖鉄道の「フルーツパーク駅」下車。徒歩10分ほどです。
バス
JR浜松駅からは、「フルーツパーク行き」のバスが便利です。
詳しくは、はままつ フルーツパーク公式Webサイトのアクセスをごらんください。
はままつフルーツパークをおもいっきり遊ぶためのガイド
ここからは、フルーツパーク施設内のスポットを写真付きで紹介します!はじめて行く人も常連さんも「こんなスポットあったんだ!」と参考になればうれしいです。
今回、僕は子どもと遊ぶために行ったので、子どもと遊べるスポットが中心となります。
フルーツパークは、「西エリア」と「東エリア」の2つの大きなエリアに分かれます。
▽西エリア
大型遊具、イルミネーション、フードコート、バーベキュー、ショップのようなスポットがあります。
主にテーマパークのようなエンターテイメント系エリアですね。フルーツ狩りに興味がない人は西エリアだけで十分に遊べます。入り口ゲートは、駐車場に隣接しているこの西エリアからとなっています。
▽東エリア
西エリアとうってかわって自然豊かなエリア。いちご、りんご、なし、みかんなど年間15種類ものフルーツ狩りが楽しめます。
駐車場から、西エリアにあるエントランスゲートに向かいます。南国のリゾートのようですね。
エントランスゲートに到着しました。ここにある券売機でチケットを買います。
フルーツパークは、以下のように入園料がかかります。
大人・高校生:700円
中学生・小学生:350円
未就学児:無料
この入園料以外には、パーク内のところどころで有料スポットがあります。有料スポットで遊ばなければ入園料のみで遊べます。僕は、2歳の子どもと入園料だけで存分に楽しめました。
ゲートをくぐると木彫りの動物が出迎えてくれます。
パーク内を進みます。西エリアを網羅するため端の方から攻めていきます。
噴水に並木道。何気ない道にも楽しませてくれる工夫が見られます。期間によっては、イルミネーションも行われます。
バナナの温室が見えてきました。入場は無料です。
バナナです!木になっているバナナをはじめて生で見ました。
バナナの花。巨大で怖いw。でも南国って感じですね。暖かい温室は、植物園のようになっています。
パイナップルって収穫前はこうなっているんですね。勉強になります。
何かわからない実w
温室を出て大型遊具のあるエリアへと進みます。途中の道では、フルーツをモチーフとした飾りを楽しめます。赤いのはりんごです。ここまで数が多いと見ごたえがあります。
こちらはぶどうです。
そして、フルーツをモチーフとした大型遊具「フルーツオーケストラ」があるエリアに着きました。このエリア全体を見渡すとテーマパークのごとくほんとうに巨大です。しかも、無料で遊べます。
子どもにとってはこのエリアが一番おもしろいと思います。実際、たくさんの家族連れでにぎわっていました。ここからは、フルーツオーケストラを紹介します!
フルーツオーケストラのメインともいえるパイナップルタワー。高い位置からの滑り台は、子どもを抱えて滑りました。
リンゴのローラー滑り台。角度は緩やかですが長いです。
スイカの滑り台。角度があり最もスピードがでます。
カキのブランコ。無数のロープがぶらさがっていて、上ったり、揺らせたりブランコ遊びができます。
バナナレールウェイ。バナナのアーチの中をターザンのようにロープ滑りができます。
メロンの形をしたジャングルジム。
たぶんオレンジ。個性的なジャングルジムですね。
いろんな遊びができる巨大なジャングルジムです。
クモの巣のようなネット遊具。
この白い物体は、「ふわふわマット」というトランポリンのような遊具です。柔らかいマットの上で飛んだり跳ねたり楽しめます。ただし、これに限っては、料金がかかります(25分200円)。
まだまだ写真では伝えられないほど盛りだくさん!このように、この遊具だけでかなり遊べます。この近隣には、他にもドッグラン、ローラースケート、サッカー場があります。
続いてショップやレストランを紹介します。
フルーツにちなんだお土産を買えるショップ。
おいしそうな贅沢フルーツアイスやジェラート。
バーベキューは、雨が降っても大丈夫なよう屋内で楽しめます。
300席以上の大型フードコート。いろいろなメニューがそろっています。
スポンサードリンク
西エリアから東エリアへ
西エリアで数時間遊んだ後に東エリアへと向かいました。歩いて行くことも可能ですが、少し遠いです。
歩くのがしんどい人のために「チューチュートレイン」が走っています。
チューチュートレインは、1時間に2~3本。ほとんどの人が利用していました。
で、実際にチューチュートレインで向かおうと思ったら子どもがベビーカーで寝てしまって、僕も疲れていたので行くのをやめました。でもせっかくなので、わかる範囲でお伝えします。
東エリアにかかるときめき橋。駐車場からも見えます。
フルーツ狩りの予定表。季節によって収穫できるフルーツが異なるようです。
他にも、セグウェイ、おもしろ自転車でも遊べるエリアがあり、次に来たときは、是非行きたいと思います!
基本情報
はままつ フルーツパーク時之栖(ときのすみか)
〒431-2102
静岡県浜松市北区都田町4263-1
TEL:053-428-5211
営業時間:9:00~21:00(果樹園ゾーンは17:00まで)
※この記事は2014年9月の情報です。入園料やパーク内施設は変更になる可能性がございます。
詳しくは、はままつ フルーツパーク公式Webサイトをごらんください。
ちなみに時之栖(ときのすみか)っていうのは、地名ではなく運営会社の名前です。ホテルやレストランをはじめレジャー施設を多数運営しているようです。
時之栖グループ施設一覧
まとめ
浜松は、浜名湖パルパルや動物園など子どもが遊べるスポットがいくつかありますが、フルーツパークも自然の中で元気に遊ぶには最適なスポットです。もちろん大人だけでもフルーツを堪能できて楽しいので、是非利用してみてください!
こんな記事もオススメです!
都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・Go To キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
Go To キャンペーンでは、宿泊代がお得になる「Go To トラベル」、飲食代がお得になる「Go To Eat」、イベントやレジャー施設がお得になる「Go To イベント」が実施されています。詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
じゃらん | じゃらん冬SALEでは、最大5,000円分のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 最大10,000円分の国内旅行クーポンが配布されている楽天スーパーSALE |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | |
dトラベル | dポイントが貯まる、使えるのが強み。dトラベルクーポン一覧![]() |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |
Booking.com | トラベルオファー![]() |
ホテルズドットコム | 国内・海外510,000以上のホテルを予約できます。ホテルズドットコムのクーポン |