【2022年】おすすめの冷凍食品から揚げ6選|買ってよかったランキング
冷凍食品のから揚げは、いろいろな商品が販売されています。何を買うか迷ってしまいますよね。
私も冷凍食品のから揚げが好きで、買った商品を試してブログにまとめています。レンジで温めるだけで簡単です。
このページで紹介する冷凍食品のから揚げは、以下の商品を厳選しています。
・何度もリピートしたい
・損をしないコスパの高い商品
今回は、実際に買っておいしかったおすすめ冷凍食品のから揚げ(唐揚げ)の売れ筋や人気商品をまとめてブログ記事で紹介します。随時、試して最新版に更新していきます。
※商品の取り扱いがなくなることもあると思います。
※表記の価格は購入時です。変動することもあります。
目次
定番人気!おすすめ冷凍食品から揚げランキング6選
スーパーやコンビニでよく見かける人気の定番商品です。売っているお店が多く、気軽に買えるのがメリットです。
ニチレイ 特から
冷凍唐揚げカテゴリー売上No.1の冷凍から揚げです。※1
※1 冷凍調理・からあげカテゴリー販売金額(累計)インテージSRI(2018年3月〜2020年4月)
三度揚げされている若鶏のから揚げは、食べるとじゅわっとした食感でジューシー。特選丸大豆醬油で味付けされていて、味付けが濃く、ごはんがすすみます。しょうがとニンニクのスパイシーさも感じます。
1個の大きさが、5cm~6cmとでかいです。415gの大容量でもスーパーで安くなっていることが多く、よく買っています。
内容量:415g
カロリー:189kcal(100g当たり)
メーカー:ニチレイフーズ
↓詳細をみてみる↓
味の素 やわらか若鶏から揚げ
若鶏が使用されたやわらかいから揚げ。生姜醤油に漬け込むことで、やわらかい食感に仕上げています。
スタンダードな味わいで、おいしいです。お弁当のおかずにも最適。スーパーでよく見かける冷凍から揚げの定番です。
内容量:300g
カロリー:175kcal(100g当たり)
メーカー:味の素冷凍食品
↓詳細をみてみる↓
トップバリュ ごろっとうまい若鶏ももから揚げ
トップバリュの「やわらかジューシー食感!! ごろっとうまい若鶏ももから揚げ」は、415gの大容量で約408円(税込)とコスパがよく安いです。
再仕込み醤油が使用されていて、醤油の濃い味付け。大きくてジューシーで、安い冷凍から揚げを探している方に、おすすめです。イオン系列のスーパーで売っています。
内容量:415g
カロリー:178kcal(100g当たり)
メーカー:イオン
↓公式Webサイトをみてみる↓
ニチレイ だし香る若鶏竜田揚げ
愛知県岡崎市にある名店「暴れん坊チキン」が監修したニチレイの若鶏竜田揚げ。
衣もお肉もしっとりやわらかいです。鰹だしのが効いた醤油で味付けされていて、衣までしっかり味が染みていておいしかったです。
内容量:210g
カロリー:276kcal(100g当たり)
メーカー:ニチレイフーズ
味の素 ザ★から揚げ
秘伝にんにく油、葱油、特級醤油の極旨仕込みだれに漬け込んだ香りが特徴の冷凍から揚げ。
にんにくが香る濃い醤油味で、食欲をそそります。おかずでもおつまみでもOK。1個が約45gと食べ応えも抜群です。
内容量:270g
カロリー:220kcal(100g当たり)
メーカー:味の素冷凍食品
↓詳細をみてみる↓
味の素 若鶏のももから揚げ
ジューシーでやわらかい若鶏のももから揚げ。粗挽き黒胡椒がたっぷりまぶされていてスパイシー。後味にヒリヒリとした刺激が残ります。
内容量:400g
カロリー:186kcal(100g当たり)
メーカー:味の素冷凍食品
スポンサードリンク
ジャンルからおすすめを探す
スポンサードリンク
売れ筋の冷凍食品から揚げ
ネット通販で注文の多い、売れ筋の冷凍食品から揚げは、以下ページをご覧ください。
節約家におすすめの記事
家計を助けてくれるおすすめの節約記事をピックアップしました。当サイトでよく読まれている人気記事です。
やっぱりAmazonがお得!買う前に絶対チェックしたいお得術16選