お得情報研究家「まめ」が和歌山への旅行・お出かけ情報をお届け

和歌山にあるおすすめの動物園・水族館12選

全国旅行支援では、各自治体や旅行予約サイトのクーポンを使えば旅行商品を安く予約できます。→都道府県別旅行・宿泊クーポン

おすすめ 和歌山 動物園 水族館
和歌山県には、ジャイアントパンダが人気のアドベンチャーワールドや無料の和歌山公園動物園などの動物園があります。太平洋に面していることから、水族館も多くあります。

海に山に自然あふれる和歌山県。見ることはもちろん、触ったり、エサをあげたり動物とのふれあいを楽しめるところもありますよ。

今回は、和歌山県にある動物園と水族館を市町村別にまとめました。なお、鳥類や昆虫も動物というくくりで紹介します。

スポンサードリンク

和歌山市

和歌山城公園動物園

和歌山城の敷地内にある動物園。大正時代に開園され100年以上の歴史があります。開園以来ずっと入園料が無料というのもうれしいところ。

シカ、アルパカ、ヤギ、ヒツジ、ウマへのエサやり体験や小動物等とのふれあいイベントが開催されていることも。

園内は、ほ乳類を中心に飼育する「童話園」と、水鳥を中心に飼育する「水禽園」に分かれていて、以下のような動物がいますよ。

また、100周年記念事業として行われた園長選挙では、ツキノワグマのベニーが当選するなど、ユニークな取組みも行われています。

和歌山市内唯一の動物園です。無料ですので、和歌山観光のついでにでも訪れてみてはいかがでしょうか。

住所・アクセス 〒640-8146 和歌山県和歌山市一番丁3
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる

スポンサードリンク

西牟婁郡白浜町

アドベンチャーワールド

アドベンチャーワールドのパンダ
全国的にも人気のある巨大テーマパーク。動物園、水族館、遊園地があり一日中でも遊べます。

動物園の見所は、ジャイアントパンダが見られるエリアと多種多様な動物を観察できるサファリワールドです。

アドベンチャーワールド ケニア号
サファリワールドは、列車タイプの「ケニア号」や動物を間近で見られる「サファリキャラバン」、2階建ての「スカイバス」など、専用車でまわるサファリパークです。「ウォーキングサファリ」という歩いてまわれるツアーもあり、一般的なサファリパークより、いろんな角度から動物を観察できるのが特長ですね。

ライオン、ホワイトタイガー、チーターなどの肉食獣、サイやキリン、シマウマなどの草食動物の暮らしを間近で感じてみて楽しめます。

わんわんガーデン
また、動物とふれあえる施設も豊富。犬とふれあえる「わんわんガーデン」、リスザルやカワウソとふれあえる「ふれあいの里」やチ​ン​パ​ン​ジ​ーについて学べるチ​ン​パ​ン​ジ​ー​教​室、動​物​た​ち​が​お​う​ち​へ​帰​る​お​手​伝​いをするペ​ン​ギ​ン​・​カ​ピ​バ​ラ​ウ​ォ​ー​キ​ン​グなどが体験できる「ふれあい広場」があります。ゾウとふれあえる「ゾウふれあい広場」も。

ダイナミックなイルカショーも必見。

アドベンチャーワールドは、見て、ふれて、体験できる動物好きにはたまらないスポットです。

住所・アクセス 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399番地
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる
クーポン情報 クーポンをみてみる

とれとれパーク

とれとれ市場、とれとれの湯、とれとれ亭、とれとれヴィレッジ、パンダヴィレッジ、カタタの釣堀、カタタのいかだ釣りなどのスポットが集結しているリゾート施設。

水族館というわけではないですが、釣堀で、気軽に釣りができます。釣った魚は全て持ち帰り可能。

とれとれ市場 南紀白浜
とれとれ市場は、海の幸や紀州の梅干し、みかんなど、和歌山県の特産物が買えます。帰りにお土産を買いに行くのも、観光の合間にランチを食べに行くのもOK。


パンダの顔がかわいいパンダドームのホテルで宿泊できる「パンダヴィレッジ」や気軽に温泉を楽しめる「とれとれの湯」など、観光拠点としても楽しめます。

住所・アクセス 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521番地
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる
ホテル・温泉予約 じゃらんで探す
楽天トラベルで探す

白浜海中展望塔

水深8mの螺旋階段を降りると、窓から海中を泳ぐ魚をみられます。展望塔から太平洋を一望できるオーシャンビューも見どころ。

南紀白浜のありのままの自然を感じることができます。

住所・アクセス 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1821
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる
クーポン情報 クーポンをみてみる

京都大学白浜水族館

京都大学フィールド科学研究教育センター瀬戸臨海実験所の施設。水族館になっていて、一般の人でも見学できます。

磯採集体験や飼育体験、エサやり体験など、体験イベントも充実しています。遊びながら学べるスポット。

住所・アクセス 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町459
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる

グラスボート(白浜海底観光船)

白浜海底観光船のグラスボートは、円月島の近くを遊覧する観光船です。広い海はもちろん、円月島や海中も見れます。

ダイビングが苦手な方や子どもでも、海中を泳ぐ魚や景色を楽しめます。

住所・アクセス 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町臨海
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる
クーポン情報 クーポンをみてみる

スポンサードリンク

東牟婁郡

太地町立くじらの博物館


クジラについて学べる博物館です。クジラの全身骨格標本は圧巻。

海洋水族館もあり、イルカやクラゲなど、約100種類の海の生き物が見られます。ダイナミックなイルカショーやクジラショーも必見。

住所・アクセス 〒649-5171 和歌山県東牟婁郡太地町太地2934−2
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる

串本海中公園

海の生き物を存分に楽しめる海中公園。

海中展望塔、半潜水型海中観光船、水族館、どれも室内のため雨の心配がいりませんね。

住所・アクセス 〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田1157
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる
クーポン・割引情報 割引情報をみてみる

ドルフィンリゾート

ドルフィンリゾートは、イルカとのふれあいが楽しめる施設。ドルフィンスイムでは、トレーナー体験やえさやり体験もできます。浅瀬エリアもあり、子供でも楽しめますよ。

アザラシ、ヤギ、ひつじ、ゾウガメ、ウミガメといった動物も見られます。

イルカとふれあいたい方におすすめです。

住所・アクセス 〒649-5172 和歌山県東牟婁郡太地町森浦703−15
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる

ドルフィン・ベェイス

ドルフィン・ベェイスは、イルカとのふれあいを楽しめる施設。

いろいろな体験プログラムが用意されていて、ドルフィン・スイムは、イルカと泳ぐこともできますよ。

ドルフィン・エンカウンターは、2~3歳の幼児でも楽しめます。親子で楽しめる施設です。

住所・アクセス 〒649-5172 和歌山県東牟婁郡太地町大字森浦686−17
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる

海南市

黒沢牧場

黒沢牧場は、自然の中で、アスレチックやドッグラン、ゴルフなどを楽しめるレジャー施設です。

放牧されている牛を見ることができます。ホルスタインやジャージー、子牛といった牛がいます。子牛がミルクを飲む姿も見学できます。

バーベキューをしたり、牛乳や絞りたてミルクを使用したソフトクリームを食べたりもできます。

住所・アクセス 〒640-1162 和歌山県海南市上谷603
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる

和歌山県立自然博物館

和歌山の自然について学べる博物館。

約550種6000点の生き物が見られる海ゾーンと化石や鉱物などが見られる地上ゾーンがあります。

住所・アクセス 〒642-0001 和歌山県海南市船尾370−1
地図をみてみる
営業時間・定休日・料金 公式サイトをみてみる

まとめ

和歌山には、一日中でも楽しめるアドベンチャーワールドや海の生き物が観察できる水族館が豊富です。

南紀白浜観光・周辺スポット

以下ページでは、南紀白浜の観光スポットをまとめています。南紀白浜観光の参考にしてみてください。

Twitterでも旅行クーポン情報を配信

Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。

Twitter

都道府県別旅行・宿泊クーポン

都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。


宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割について、詳細は以下ページをご覧ください。

スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

国内も海外も!絶対お得な旅行クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。

旅行サイト 特徴
じゃらん 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。
楽天トラベル 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーンでは、お住まいエリアの対象施設がクーポン利用で割引になります。
Trip.com 国内のホテルがセール価格になる先行販売ホテルセールが開催中です。半額以上の割引あり。国内旅行やアジア圏(中国、香港、マカオ、台湾)の旅行予約に強い
るるぶ るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。
Yahoo!トラベル 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。
日本旅行 【日本旅行】JR・新幹線+宿泊プランで、新幹線+宿泊プランがお得に予約できます
ゆこゆこネット 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。
一休.com ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。
ANAトラベラーズ 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中)で、ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージのクーポンが配布されています。
ジャルパック 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。
Relux 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。
JTB 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。お買い得国内ツアーでは、今だけのお得なバーゲン価格で提供されている国内ツアーが予約できます。
H.I.S. 格安の旅行ツアーに強いです。かぞくHISでは、子ども代金半額、幼児代金0円など家族にお得な特典があります。
エクスペディア 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。
エアトリ 格安航空券とのセットに強いです。キャンペーン一覧で、開催中のお得なキャンペンーンをチェックできます。
公開日:2016年6月4日
目次