お得情報研究家「まめ」が鳥取県への旅行・お出かけ情報をお届け

水木しげるロードに行ってきました!妖怪の世界の見どころを徹底ガイド

旅行予約サイトのクーポンを使えば宿泊や交通付プランを安く予約できます。→【最新】旅行・宿泊クーポン
更新 ※一部に広告表示

水木しげるロード
鳥取県境港市にある水木しげるロードに子どもと行ってきました!

水木しげるロードは、ゲゲゲの鬼太郎でおなじみの、漫画家水木しげるさんの妖怪の世界をモチーフにした商店街です。

今回は、水木しげるロードの見どころ、アクセス、駐車場、食事、ライトアップなど、水木しげるロードについて紹介します!

スポンサードリンク

水木しげるロードとは

水木しげるロード
JR境港駅から約800m続く商店街のことです。

水木しげるロードには、177体の妖怪のブロンズ像、水木しげる記念館、お化け屋敷、お土産店、飲食店など、漫画家水木しげるの妖怪の世界が広がっています。

2018年7月14日(土)にリニューアルオープンし、夜はライトアップも楽しめるようになりました。

ファミリーやカップルを中心に多くの人でにぎわっていました。なお、昔はアーケードがありましたが、今はなくなくなり、明るく開放的な通りになっています。

スポンサードリンク

アクセス

〒684-0004 鳥取県境港市大正町

米子市よりも北部にあります。すぐ近くは日本海。電車。飛行機、車で行くことができます。

車・駐車場

遠方からなら、最寄りICは以下です。

・米子自動車道 米子IC

米子自動車道には、名神高速道路、山陽自動車道、中国自動車道を経由して、乗り入れられます。

さらに、米子ICから国道431号を北上します。米子の中心部を走るので、交通量も多く、信号もあるので約40分ぐらいはかかります。

我が家は、大阪の中国吹田ICから10時頃出発して、14時ぐらいに水木しげるロードに着きました(1回休憩)。大阪からなら、渋滞の可能性があるので、最低でも約4時間をみておいた方がいいと思います。

ライトアップ
14時ぐらいに着いて、ライトアップをみるために20時頃までいました。そこから4時間かけて大阪に戻ったのは夜中の0時前でした。夜は交通量が少なくなるので、行きよりは早かったです。

朝から出発すれば、関西、中国、四国からなら、日帰りでも全然いけます。

駐車場
駐車場は、水木しげる記念館の公式サイトでは「日ノ出駐車場」「境港駅前」「大正町」の市営駐車場が紹介されています。

日ノ出駐車場:〒684-0024 鳥取県境港市日ノ出町 日ノ出町105
境港駅前駐車場:〒684-0004 鳥取県境港市大正町43
大正町駐車場:〒684-0004 鳥取県境港市大正町4

上記の駐車場は、24時間600円の最大料金が設定されているので、それほど高くありません(料金は変更になることがございます)。

上記以外にも、水木しげるロード付近に複数の駐車場があります。

私も、最初は3つの駐車場を目指していたのですが、道に迷ってしまって、偶然見つけた池商パーキングという駐車場にとめました。そこは、水木しげる記念館のすぐ近くで、一日とめても500円という安さ。駐車台数は少ないですが、空いていたらおすすめです。

以下ページでは、駐車場の地図や住所をまとめて詳しく紹介しています。

電車

JR境港駅
最寄り駅は、1つです。

・JR境港駅(鬼太郎駅)

鬼太郎列車
この駅には、ゲゲゲの鬼太郎をモチーフにした「鬼太郎列車」「ねずみ男列車」「ねこ娘列車」「目玉おやじ列車」「鬼太郎ファミリー列車」 も走っているので、気になる方は、ダイヤを調べてみてください。

駅を降りれば、すぐに水木しげるロードです。

飛行機

最寄りの空港は、以下です。

・米子鬼太郎空港

羽田からANA便が、一日数本出ています。羽田から約80分なので、関東方面の方は朝の便で出発すれば、日帰り観光も可能です。

航空券は、エクスペディアなどで予約できます。

米子鬼太郎空港から、水木しげるロードまでは、バスが出ています。

スポンサードリンク

営業時間

妖怪ブロンズ像
水木しげるロード自体は、ただの道なのでいつ行っても妖怪ブロンズ像などは見れます。

周辺のお店が開いているかどうかによります。

水木しげる記念館は、年中無休で、午前9時30分~午後5時まで(入館受付は閉館30分前まで)あいているので、それが目安になると思います。

※営業時間や定休日は変更になることもございます。最新情報は水木しげる記念館公式サイトをご覧ください。

妖怪饅頭
私が行った時は、17時ぐらいには多くのお店が、閉めていました。しかし、最近は夜のライトアップもはじまり、17時以降にも開いているお店はありました。

水木しげるロードは、約800mでその道沿いにお店があります。遅くとも14時~15時ぐらいに着けば、大体のお店は楽しめると思います。

ただし、魚料理が食べられる飲食店はもっと早めに閉めていましたし、夜しか開いていないお店もありました。目当てのお店があるなら、調べて行った方がいいと思います。

混雑状況

水木しげるロード
私は7月の土曜日に行きました。観光客は多かったですが、水木しげるロードは広いので、混雑さは感じませんでした。水木しげる記念館や飲食店も並ばずに入れました。

所要時間はどれぐらい?

妖怪のブロンズ像
水木しげるロードは、約800nなので、普通に歩いて往復するだけなら1時間程度です。

ただ、その間に妖怪のブロンズ像がたくさんあるので、写真を撮ったり、観光したりしていると2時間ぐらいはすぐにたちます。

お土産
後は、水木しげる記念館(40分ぐらい)、飲食、お土産探しなど含めると3時間~4時間あれば十分に楽しめるかなと思います。

夜のライトアップを見たい方は、暗くなるまで過ごしましょう。夏は、夕方でも明るいので、ライトアップがはじまったのは19時ぐらいでした。冬なら、もう少し早いと思います。

水木しげるロードの見どころガイド!

ここからは、水木しげるロードでの遊び方を紹介します。

妖怪のブロンズ像

ゲゲゲの鬼太郎と目玉おやじの妖怪ブロンズ像
水木しげるロードのあちこちに、177体の妖怪ブロンズ像があります。

ゲゲゲの鬼太郎や目玉おやじをはじめ、たくさんの妖怪がいておもしろいです。

マンホールの鬼太郎
ブロンズ像の他にも妖怪がたくさんいます。マンホールも鬼太郎。

猫娘のベンチ
猫娘のベンチもあります。

妖怪ガイドブックスタンプラリー

妖怪ガイドブック
JR境港駅の観光案内所で、妖怪ガイドブックを買うことができます(1枚120円)。

スタンプ
水木しげるロードに、スタンプを押すところがあり35個すべて集めると完走証とプレゼントをもらえます。

累計販売部数112万冊突破する大人気。子供連れの家族がチャレンジしていました。

妖怪ガイドブック
我が家も挑戦して全部集めましたが大変でした。なぜなら、妖怪ガイドブックのゴール地点は「境港市観光案内所」です。水木しげる記念館付近とは真逆なんですよね。そっちの駐車場にとめていたので、観光案内所まで行く→妖怪ガイドブックを買う→スタンプを押す→観光案内所まで戻る→駐車場まで戻るで2往復してへとへとになりました。

JR境港駅から出発する方は、すぐに買っておいたほうがいいと思います。

妖怪楽園

妖怪楽園
妖怪楽園は、ちょっとした遊び場やお土産店、飲食店などが集まった施設です。入場は無料です。

ゲゲゲの鬼太郎の家
ゲゲゲの鬼太郎の家もあります。

がしゃどくろ
入り口付近にあるがしゃどくろは迫力満点。

ぬりかべ
大きなぬりかべには、感動しました。写真スポットになっていました。

1回500円のくじびきもあって、目玉のおやじの風船が当たりました。

鬼太郎妖怪倉庫

鬼太郎妖怪倉庫
ゲゲゲの鬼太郎をモチーフにしたお化け屋敷です。入場料がいります。

実際に入ってみた感想は「怖いけどめちゃくちゃ怖くはない」です。子どもでも入れます。

ただ、うちの子は(5歳)めちゃくちゃ泣いていましたが。

水木しげるロードは、アトラクション的なものはないので、鬼太郎妖怪倉庫はおすすめのスポットです。

水木しげる記念館

水木しげる記念館
水木しげるの漫画や妖怪の模型が展示されていて、楽しかったです。

水木しげる記念館
30分~1時間ぐらいあれば、十分に見て回れます。一部、写真OKのスポットもありました。

水木しげる記念館の見どころについては、以下ページにもまとめています。

夜のライトアップ

夜のライトアップ
暗くなるとライトアップがはじまります。

いたるところで地面に妖怪が映し出されます。

夜のライトアップ
木やブロンズ像もライトアップされて、昼間とは違った魅力があります。夏は、暗くなる時間が遅く、19時ぐらいからライトアップがはじまりました。

開いているお店もいくつかあるので、ホテルで休憩した後に、夕方ごろから来ても楽しめます。

妖怪神社

妖怪神社
水木しげるロードにある小さな神社です。入口に「目玉おやじ清めの水」があります。

妖怪たちの足湯

妖怪たちの足湯
JR境港駅近くに足湯があります。疲れた足を癒すことができます。

鬼太郎の仲間が出現する

鬼太郎
水木しげるロードを歩いていると鬼太郎や猫娘などの着ぐるみが出てくることがあります。もちろん、一緒に写真撮影してくれます。

砂かけ婆
砂かけ婆は、ベンチにひっそりと座っていて、近づくとリアクションしてくれました。

飲食店

パン屋
ラーメン店や売店、パン屋などがあります。

マグロ丼
今回は、JR境港駅近くにある「海鮮料理 丼や」でマグロ丼やしめさばを食べました。1,000円~2,000円前後で、海鮮丼や一品料理が食べられるので、がっつり食事したい方におすすめです。

妖菓 目玉のおやじ
水木しげる記念館の横にある妖怪食品研究所では「妖菓 目玉のおやじ」を買えます。まんじゅうです。お土産でも買えますが、1個だけ買って食べ歩きもできます。

境港水産物直売センター
水木しげるロードからは離れますが、日本海の海の幸を味わいたい方は、徒歩20分ぐらいのところに、境港水産物直売センターがあります。魚が購入できたり、お食事処で刺身や海鮮丼を食べたりできます。

無料の駐車場もあります。車なら10分もかかりません。

お土産

お土産屋さん
お土産屋さんは、たくさんあります。ゲゲゲの鬼太郎グッズやお菓子などが買えます。

妖怪饅頭
妖怪饅頭のように試食できるお店もありました。

お土産屋さん
鬼太郎のちゃんちゃんこや下駄も販売されていて、コスプレしている子どももいました。

我が家でもいろいろ買いましたが、ゲゲゲの鬼太郎のうまい棒(30本入り)は、パッケージもかわいくて、子どもがいる友人に配れるのでおすすめです。

まとめ

妖怪が好きな方なら、めちゃくちゃ楽しめると思います。子どもも喜んでいたのでよかったです。

周辺観光スポットをまわるなら宿泊してもいいですが、水木しげるロードだけなら日帰りでも十分です。

内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。


目次