香港ディズニーランドのスターライナー・ダイナー:マーベルのハンバーガーが食べられる
香港ディズニーランドにあるスターライナー・ダイナーに行ってきました。
アイアンマンやスパイダーマンなど、マーベルのキャラクターをテーマにしたハンバーガーを味わえます。
このページでは、スターライナー・ダイナーについて、紹介します。
スターライナー・ダイナーをレビュー
スターライナー・ダイナーは、香港ディズニーランドのトゥモローランドにあります。
トゥモローランドは、アイアンマン・エクスペリエンスやアントマン&ワスプ:ナノ・バトルといったアトラクションがあり、マーベル好きにはたまらない永良です。
スターライナー・ダイナーも、マーベルをテーマにしたレストランです。店内には、カズ・オオモリ氏が描いた壁画がレイアウトされています。
カジュアルなレストランで、手軽にファーストフードを味わえます。子連れも多くいました。
注文は、メニューを選んでレジで注文するだけです。写真付きメニューがあり、はじめてでもわかりやすいです。支払いには、クレジットカードが使えました。
ドリンクは、コカ・コーラ、スプライト、ファンタオレンジ、お茶などがありました。アベンジャーズのタンブラーも販売されていました。
今回は、家族3人で、3つのメニューを注文しました。ハンバーガーとポテト、ドリンクがセットになっています。
アイアンマン和牛チーズバーガー。値段は、HK$150(約2,700円)でした。
パンが、アイアンマンの形をしていて、ユニークです。
ハルク・ダブルビーフ・チーズバーガー・コンボ。値段は、HK$175(約3,190円)でした。
ハルクと同じ色の緑色のパン。ハンバーグが2枚サンドされていて、ボリューム満点。子供が食べたのですが、とてもおいしかったようです。
私は、スパイダーマン・シュリンプ・チーズバーガー。値段は、HK$145(約2,600円)でした。
赤色のパンには、クモがデザインされています。エビカツがサンドされていました。
物価高や円安の影響もあって、値段は高めですが、味はおいしかったです。ボリューム感もあり、満足でした。
スポンサードリンク
基本情報
※営業時間や定休日は変更になることがあります。最新情報は香港ディズニーランド公式サイトをご覧ください。
スポンサードリンク
チケットは事前購入がおすすめ
香港ディズニーランドは、ネットでのチケット購入後に、来園予約が必要です。
レジャー施設チケット購入サイトの楽天トラベル観光体験、KLOOK、KKdayは、日本語に対応しています。日本語でチケットを購入したい方におすすめです。スマホで表示されるQRコードをエントランスでかざすことで入場できて簡単です。私も事前にネットで購入しました。
楽天トラベル観光体験は、楽天ポイントが貯まる、使えるでお得です。
↓公式Webサイトをみてみる↓
チケットの買い方について、詳しくは、以下ページも参考にしてみてください。
まとめ
私も子供も、マーベルが好きなので、ハンバーガーメニューが食べられてよかったです。
ボリュームもあって、とてもいいランチになりました。
旅行サイト関連のお得情報
内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。