摂津市の珍竜軒で激ウマあっさりとんこつラーメン
スポンサードリンク
ワールドカップで盛り上がっておりますが、日本代表の本田圭佑選手も出身地でもある、大阪府摂津市。
この摂津市にお店を構える、地元民やとんこつ好きに絶大な人気を誇る九州ラーメン「珍竜軒」に行ってきました!このお店では、シンプルながらこだわりの激ウマとんこつラーメンを味わえます!
アクセス
摂津市へは、梅田からだと阪急電車で20〜30分、摂津市駅下車です。「普通」しか止まりませんのでご注意下さい。阪急摂津市駅からは、徒歩7,8分、大阪モノレール摂津駅からも徒歩10分くらいで行けます。
駅に着いたら摂津市立第一中学校を目指します。お店は、中学校沿いにあり、近くには摂津郵便局、摂津警察署があります。
駐車場は、2台。お店の横にとめられます。
住宅にまじってひっそりとたたずんでいて、外観の派手さはなく、街のラーメン屋さんといった感じでした。
店内
厨房を囲む様に、カウンター8席のみの小さなお店です。
人気のお店で、いつもひっきりなしにお客さんが訪れる様で、土曜日の15時頃着きましたが、1席空いているのみで賑わっていました。店主が一人で切り盛りされています。
スポンサードリンク
メニュー
ラーメンとおにぎりのみ!他に、サイドメニューやトッピングは一切なく、ラーメン1本で勝負しています。
ラーメン700円
ラーメン大盛800円
チャーシューメン850円
チャーシューメン大盛950円
おにぎり140円
ラーメン
ラーメンの並を注文。ニンニクありかなしかを聞かれるので「あり」にしました。
スープ
とんこつスープは、臭みがなくあっさりとしていながらもクリーミー!このスープのウマさは異常です!どんどん飲んでしまいます。
具
青ネギ、もやし、チャーシュー、そしてたっぷりのごま。クリーミーなスープにごまの香りがたまりません。
ゴロっと肉厚なチャーシューは3枚。脂身が少なく肉々しいです。トロトロチャーシューをウリにするお店が多いですが、こういう昔ながらのチャーシューもありです。
紅ショウガと唐辛子はお好みで。
麺
「とんこつ」とういと細麺を思い浮かべますが、こちらは中太ストレート麺。ボリュームがあってズルズルいけます!
基本情報
九州ラーメン珍竜軒
大阪府摂津市南千里丘3-6
TEL:06-6319-3227
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日
※2014年6月の情報です。営業時間や価格などの情報は変更になる場合がございます。
まとめ
今回紹介しました大阪摂津市の珍竜軒は、北九州市の小倉にある珍竜軒本店からのれん分けをされたお店だそうです。
こってりとしたスープで、具にインパクトがあり、サイドメニューも充実したラーメン屋もいいですが、珍竜軒のとんこつラーメンような、あっさりとしながらも、味わい深いラーメンもいいですね。
こんな記事もオススメです!
▽グルメ好きにおすすめの豆知識
格安航空券でグルメ旅

旅行で、遠くまで出かけるなら、格安チケットで行ける飛行機がおすすめです。旅行先によっては、車や新幹線よりも安くなります。
skyticket.jpなら、JALやANAだけでなく、ピーチやジェットスターなどの格安航空会社を比較・予約できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
厳選された17万件のおいしいお店を探せる
シンクロライフは、全国各地のグルメ情報が集まるアプリです。グルメ通が実際に利用した口コミがみられます。
「お店選びで失敗したくない」「新しいお店を開拓したい」という方は、以下よりダウンロードして利用してみてください。利用は無料です。
