ハンバーグがおいしい!びっくりドンキーのおすすめメニューランキング【随時更新】
びっくりドンキーは、ハンバーグがおいしいレストラン。子どもも好きなので、家族でよく行ってます。
ワンプレートに盛り付けられたディッシュや熱々の鉄板で出てくるステーキなどどれもおいしいんですよね。
このページでは、実際にびっくりドンキーで食べたおすすめのメニューを紹介します。
目次
おすすめのメニューを選んだ根拠
このページで紹介するびっくりドンキーのメニューは、以下の商品を厳選しています。
・おいしくてコスパの高いメニュー
そして何より「何度でもリピートしたい!」って思えるメニューですね。
「はじめて行くし何を注文するか迷う」というお試しの人も「いつも同じ物ばかり食べてしまうし、おすすめを教えてほしい」というベテランの人も参考にしてみてください。
※メニューの販売がなくなることもあると思います。
※表記の価格は注文時です。地域や時期によって変動することもあります。
※税抜き価格で表記しています。
「ハンバーグ」のおすすめメニュー
びっくりドンキーといえばハンバーグです。ここでしか味わえない独特の味。和風ベースで食べやすく、大人も子どもも好きな味なんですよね。
フォンデュ風チーズバーグディッシュ
ハンバーグに真っ白な特製ブレンドチーズがかかったディッシュです。たっぷりのチーズがとても濃厚。チーズが好きなので、めちゃくちゃ好きなメニューです。
やわらかいハンバーグとの相性も抜群。濃厚なチーズの旨みが口の中に広がります。サラダに絡めて食べるのもおすすめ。
カロリー:894kcal
注文時の価格:828円(150g)
チーズバーグディッシュ
チーズバーグディッシュは、びっくりドンキーで定番の人気メニューです。迷ったら注文したいメニュー。はじめてのびっくりドンキーにもおすすめです。
チーズがとても濃厚。ファミレスでよくある、とろりとしたチーズインハンバーグとは違った味わいを楽しめます。
カロリー:875kcal
注文時の価格:778円(150g)
カリーバーグディッシュ
約30種類の香辛料と牛挽肉を使用したオリジナルカレーが、ハンバーグにかかってます。ハンバーグとカレーを一度に食べられる夢のようなメニュー。
それほど辛くなく、食べやすいです。ワンプレートにサラダやライスがのっているのが楽しいです。
カロリー:879kcal
注文時の価格:828円(150g)
エビフライ&ハンバーグステーキ
大きなエビフライ(ブラックタイガー)2つとハンバーグが食べられるメニュー。贅沢でボリューム満点です。鉄板は熱々で、ディッシュとは違った味わいがあります。
エビも大きくてお得感あります。サクサクの衣とタルタルソースも抜群においしいです。ちなみに、ライスやサラダは付いていません。別で洋セットや和セットを注文できます。
カロリー:803kcal
注文時の価格:1,078円(150g)
スポンサードリンク
でかいおすすめメニュー
びっくりドンキーは、食べごたえのあるでかいメニューも充実しています。レギュラーバーグディッシュも150g、300gを選べるほか、親子バーグディッシュなら450gあります。
びっくりフライドポテト
大きくてホクホクのポテトが、たくさん入ったびっくりドンキーの人気メニューです。ボリューム満点で、お腹いっぱい食べたいときは、ディッシュと一緒に注文するのもおすすめ。家族や友だちとつまむのも楽しいです。
マヨネーズとトマトソースも付いています。おすすめは、びっくりドンキーのオリジナルマヨネーズ。濃厚で酸味が少なく、ポテトによく合います。カロリーを気にせず、たっぷりつけて食べてます。
カロリー:658kcal
注文時の価格:398円
「おこさま向け」のおすすめメニュー
小学生以下が注文できるおこさまメニューもあります。価格も手頃で助かります。
ぶーちゃんのおこさまランチ
ハンバーグとポテト、ライス、野菜のバランスが取れたおこさまランチです。418円と安く、ボリュームもあって子ども満足しています。
注文時に「果物のゼリー」か「乳酸菌飲料 ミルポックル」のどちらかを選べます。
カロリー:503kcal
注文時の価格:418円
プチうどん
子ども用の小さなうどん。お肉をたくさん食べられない小さな子どもにおすすめです。
子どもが5歳ぐらいのときに、うどんとデザートをよく注文していました。
カロリー:155kcal
注文時の価格:280円
まきまきイチゴ
子ども向けのデザートです。ソフトクリームにいちごソースがかかっています。
見た目もかわいく、子どもも喜びます。188円と価格も安いんですよね。プチうどんと一緒に注文しても500円ぐらいです。
カロリー:143kcal
注文時の価格:188円
ディッシュサラダもおいしい
ディッシュに付いているサラダも好きです。大根とにんじんがシャキシャキです。
そして、びっくりドンキーオリジナルのマヨネーズがとても合うんです。ファミレスのサラダは、おまけのように付いていることも多いですが、ディッシュサラダは、すごくおいしいですね。
粉チーズがある
お冷やスプーンが置いてあるスペースに粉チーズがあります。テーブルにはないので、店員さんに聞いてみてください。
ハンバーグやカレーにかけると味をかえられますよ。
びっくりドンキーはテイクアウトメニューもあり
びっくりドンキーは、お弁当の容器で持ち帰れるテイクアウトメニューもあります。
レギュラーハンバーグやチーズハンバーグ、びっくりフライドポテトといったメニューもテイクアウト可能です。
詳しくはびっくりドンキーテイクアウトメニューをご覧ください。
ダイエットメニュー
びっくりドンキーのディッシュ系は、ごはんが付いていることもあり、1,000kcal以上になります。ダイエットには、少し気になるカロリーですよね。
ステーキメニューなら、ごはんが別なので、500kcal~1,000kcal以内のメニューが多くなります。ボリュームが欲しい方は、ごはんのかわりにサラダを食べてもいいと思います。
例えば、豆腐と野菜の「ミス・サラダ」は143kcal、レタスやブロッコリーのシンプルな「グリーンサラダ」は137kcaです。
安く注文するには?
びっくりドンキーのアプリなどで、クーポンが配布されていることがあります。詳しくは、以下ページも参考にしてみてください。
まとめ
びっくりドンキーで一番好きなメニューは、フォンデュ風チーズバーグディッシュです。ハンバーグにチーズが合うんですよね。とてもおいしいです。
アラカルトでは、びっくりフライドポテトが最高です。大きなポテトが、たくさん入っていて、つまんで楽しめます。
Go To Eat キャンペーン
Go To Eat キャンペーンは、以下のネット予約サイトで、対象飲食店を予約すると最大10,000ポイントが付与されるキャンペーンです。(ランチ:1名につき500円分、ディナー:1名につき1,000円分)。※最大10,000ポイント(ディナータイムで10人予約した場合)
ただし、政府の予算が上限に達し、各サイトでのポイント付与は終了しています。すでに付与されたポイントは、有効期限内であれば使えます。
飲食店予約サイト | 特徴 |
---|---|
Yahoo!ロコ | 焼肉やしゃぶしゃぶ食べ放題など、家族でも利用しやすいチェーン店に強み。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
ぐるなび | 居酒屋やレストラン、焼肉、寿司など大人向けの飲食店予約が多いです。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
一休.comレストラン![]() |
ホテルのレストランや高級レストランの予約にすすめ。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
食べログ | ランチからディナーまで幅広い飲食店を予約できます。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
オズモール | 誕生日や結婚記念日など、記念日に利用したい飲食店のプランが充実。Go To Eat キャンペーン参加店舗を予約・来店することで「Go To Eat ポイント」が付与されます。さらに通常予約&口コミ投稿で貯まるOZポイントも付与されます。 |
Retty | 実名口コミが見られる飲食店予約サイト。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
LUXA |
特定のレストランが安くなっていることがあります。Go To Eat キャンペーン参加店舗を予約・来店することで「Go To Eatポイント」が付与されます。 |
Go To トラベルキャンペーンでは、宿泊がお得になります。Go To Eat キャンペーンと合わせて利用してみてください。
飲食店の割引クーポンをチェック!
以下ページでは、ファーストフード、ファミレス、焼肉、回転寿司、ピザ、牛丼、お弁当屋、コーヒーショップなどジャンルにわけて割引クーポンを紹介しています。