お得情報研究家「まめ」が全国食べ歩きブログ情報をお届け

食べてよかった!バーミヤンのおすすめメニューランキング【随時更新】

バーミヤン おすすめメニュー
バーミヤンは、麺や炒め物、餃子など、いろいな中華メニューを楽しめるファミレスです。

お手頃価格で量が多く、味もおいしいので、我が家もよく行ってます。

このページでは、実際にバーミヤンで食べておいしかったおすすめのメニューを紹介します。

スポンサードリンク

おすすめのメニューを選んだ根拠

このページで紹介するバーミヤンのメニューは、以下の商品を厳選しています。

・実際に注文して食べた
・おいしくてコスパのいいメニュー

そして何より「何度でもリピートしたい!」って思えるメニューですね。

「はじめて行くし何を注文するか迷う」というお試しの人も「いつも同じ物ばかり食べてしまうし、おすすめを教えてほしい」というベテランの人も参考にしてみてください。

※メニューの販売がなくなることもあると思います。
※表記の価格は注文時です。地域や時期によって変動することもあります。

スポンサードリンク

バーミヤンのおすすめメニューランキング

1位:大粒牡蠣のピリ辛焼そば(スパイスチップ添え)

大粒牡蠣のピリ辛焼そば
大粒牡蠣が3つのったピリ辛ソースの焼きそば。とにかく牡蠣が大きく食べごたえがあるコスパがいいメニューです。

牡蠣以外の具材は、もやし、ニラ、マッシュルーム。焼きそばの麺が細く、具材と一緒にずるずる食べられます。

スパイスチップをふりかけるとスパイシーな味わいに。パクチーが入っていますが、香りは強くないです。苦手な方は、かけなくてもおいしく食べられます。

注文時の価格:823円(税込)

2位:海老レタスチャーハン

海老レタスチャーハン
香ばしくて甘い大きなエビがのったレタスチャーハンです。プリッとしたエビがおいしいです。

ごはんはパラパラ。シャキシャキのレタスやふんわりした卵、細かく刻まれたなどの具材が入っていて、いろんな食感を楽しめます。それと量がとても多いです。麺や炒め物を1品頼んで、チャーハンを2~3人でシェアするのもおすすめです。

注文時の価格:768円(税込)

3位:2種ソースで仕上げた大判油淋鶏

2種ソースで仕上げた大判油淋鶏
大判の鶏肉が豪快な油淋鶏。パリっとした皮とジューシーな鶏肉が最高です。甘酸っぱい味付けが、油で揚げた鶏肉によく合います。

トマトやレタスも付いているので、さっぱりと食べられますよ。

バーミヤン定食
セットを注文するとごはんやスープも付きます。

注文時の価格:768円(税込)

4位:本格焼餃子

本格焼餃子
無添加食材が使用されたバーミヤンの焼餃子。価格も安いです。野菜の甘みがあるヘルシーな餃子ではなく、肉の旨みと油っこさがあるジューシーな味わいです。

大きいので、6個入りでも十分に満足するボリュームです。シェアしたり、たくさん食べたりしたいなら、W焼餃子(12個入り)もあります。

注文時の価格:262円(税込)

5位:山盛りフライドポテト

山盛りフライドポテト
よくあるファミレスのポテトです。子どもが食べたいというので注文したのですが、山盛りは、めちゃくちゃ量が多かったです。

一人で食べるなら、普通サイズで十分だと思います。塩がふってありますが、付属のカゴメのトマトケチャップでも味付けできます。

注文時の価格:418円(税込)

6位:驚天動地ロブスター味噌ラーメン

驚天動地ロブスター味噌ラーメン
ラーメンフェアで提供されていた期間限定ラーメンです。豪快なロブスターがのっていてインパクト大です。

味噌とロブスターの味わいが深い一品でした。具材は、ミニロブスターの身、味付け卵、メンマ、ねぎ。別皿でパクチーも付いてきました。ファミレスとは思えないメニューが食べられるのも、バーミヤンの魅力です。

注文時の価格:988円(税込)

スポンサードリンク

その他の人気ランキング

テレビ朝日系列の「帰れマンデー見っけ隊!!」の帰れま10で、バーミヤンの人気TOP10が発表されました。

1位:本格焼餃子(6コ)
2位:バーミヤンラーメン
3位:チャーハン
4位:海鮮3種の塩あんかけラーメン
5位:2種ソースで仕上げた大判油淋鶏
6位:酸辣湯麵
7位:W焼餃子(12コ)
8位:大粒牡蠣のピリ辛焼そば(スパイスチップ添え)
9位:武蔵野麻婆
10位:五目焼そば

餃子や麺料理が人気ですね。バーミヤンラーメンやチャーハンなど、シンプルながら、価格が手ごろなメニューもランクインしていました。

テイクアウトメニューもおすすめ

バーミヤンでは、テイクアウトメニューも販売されています。平日ランチタイム限定弁当や中華メニュー、餃子といった持ち帰りメニューは、ボリュームもあって、価格もリーズナブル。ランチでも夕食でも最適です。

テイクアウトメニューは、出前館やUber Eatsで、宅配注文もできます。

まとめ

バーミヤンは、どの料理もクオリティが高く量も多いです。価格も1品500円~1,000円前後でコスパがいいです。

通常メニューの種類が豊富なだけでなく、期間限定メニューもあるので飽きずに楽しめます。

バーミヤンの関連ページ

お得にレストラン予約

ネットからレストラン予約するとクーポンや割引でお得です。

飲食店予約サイト 特徴
PayPayグルメ ファミレスや焼肉やしゃぶしゃぶ食べ放題など、家族でも利用しやすいチェーン店に強み。キャンペーン一覧より、開催中のクーポンやキャンペーンをチェックして予約できます。
ホットペッパーグルメ 居酒屋や和食、イタリアン、中華など、様々なレストランを予約できます。
一休.comレストラン ホテルのレストランや高級レストランの予約にすすめ。一休.comレストラン公式サイトキャンペーン・特集ページでクーポンキャンペーンをチェックして予約できます。
オズモール 誕生日や結婚記念日など、記念日に利用したい飲食店のプランが充実しています。
食べログ ランチからディナーまで幅広い飲食店を予約できます。Tポイントが利用できるお店も。

県民割では、宿泊がお得になります。旅行で利用する方は利用してみてください。

飲食店の割引クーポンをチェック!

以下ページでは、ファーストフード、ファミレス、焼肉、回転寿司、ピザ、牛丼、お弁当屋、コーヒーショップなどジャンルにわけて割引クーポンを紹介しています。

公開日:2021年1月6日
目次