お得情報研究家「まめ」が禁煙情報をお届け

禁煙の壁!口寂しさを克服するための絶対条件


禁煙で感じる壁の一つ「口寂しさ」。何かを口に含んでいないと落ち着かなくなってしまうのです。これに悩まされている禁煙者がほとんどではないでしょうか。

僕は禁煙9ヶ月目。今でも吸いたい気持ちは残っていますし、口寂しい瞬間もあります。これから禁煙をはじめる人が聞くとやる気をなくすかもしれませんが、タバコの後遺症は重くなかなか消えてくれません。

それでも、禁煙して間もない頃に比べれば、格段に克服できているのも事実。今では、肌身離さず持っていたミンティアは一切持っていません。タバコが切れてイライラすることもなくなりました。

そんな僕から、口寂しさを克服するためのアドバイスができるとしたら、

どんな方法を使ってでも1ヶ月は我慢する

ということ。かなりストイックに聞こえるかもしれませんが、体を犯していたニコチンとタバコを吸うクセをなくすには、絶対に時間の経過が必要なんです。いろいろなことを試しましたが、どれも一時的にまぎらわす方法でしかないんですよね。

そして、禁煙に向かって1歩前進したなと確信した時間が1ヶ月なんです。その後は、劇的に口寂しさが解消されました。

その経験から口寂しさを克服する絶対条件は時間の経過といえます。どんな方法を使ってでもとにかく1ヶ月がんばってみてください。

もちろん苦しい期間であることは間違いないので、どうがんばったらいいのか分からない人のために、僕がその1ヶ月を乗り切った方法も紹介します。参考にしてみてください。

スポンサードリンク

常備!ミンティアを武器に口寂しさと戦う

口寂しさをまぎらわすには、口に何かを含むのが効果的です。ガムや飴、乾燥昆布などが人気ですね。

僕も最初はガムだったんですが、
・仕事中にクチャクチャできない
・お金がかかる
・アゴが筋肉痛になる
が理由でやめました。

その代わりにしたのがミンティアです。

粒が小さいながらも1ケースに入っている量が多く、回数を稼げるのです。特売の日ならドラッグストアで80円くらいで売っているので値段も安い。それに、口の中に一粒入れておくだけで落ち着きます。噛む必要がないので、仕事中でも目立ちません。

常に3ケースくらい持ち歩いていて、1日1ケースは消費していました。

おすすめは刺激が強いハード系。一度にたくさんの量を食べられないので、長持ちするんです。ドライハードやコールドスマッシュがハード系にあたりますね。甘いフルーツ系だとお菓子感覚でバクバク食べてしまいますので。

どんどんハードにして最終的には、「ミンティア メガハード」にしました。通常のミンティアより粒が大きく、かなり強力な刺激が味わえます。おかげで口が麻痺して、長時間にわたって、口寂しさをやわらげてくれます。

それに、刺激が強いから大量に食べなくていいんです。

ミンティア メガハードは、僕がおすすめしたい禁煙グッズナンバーワンですね。少し価格が高めですが、それでも350円くらいです。フリスクなどと比べてもコストパフォーマンスがよく、ほんとうにおすすめです。

スポンサードリンク

パイポや電子タバコは役に立たなかった

以前にも、何度もチャレンジした禁煙。やる度に、ことごとく失敗していました。そのときに試したのがパイポと電子タバコです。どちらも一時的のまぎらわすことはできても続けることはできませんでした。

この両者は、ニコチンは入っていないものの、タバコを吸う仕草と同じなんです。これがよくなかったのかなぁって思います。

持論ですが、口寂しさを克服するには、”タバコを吸うクセ”を忘れることが大事だと考えているからです。

口寂しくなると無意識のうちにボールペンやポッキーでタバコを吸うマネをしませんか?これはきっとクセが残っていて、そのせいでタバコを忘れられないんです。

パイポや電子タバコのように、タバコの形状に似ているものは、口寂しさはまぎれるのですが、タバコを思い出してしまうんですよね。

スポンサードリンク

禁煙1ヶ月の成果!突然、ミンティアがいらなくなった

そんな理由でミンティアばかり食べてました。タバコに代わってミンティア依存症になるくらいにw。でも、そのおかげで1ヶ月が経過したんです。

ただし、その頃に、試練が立ちはだかります。1ヶ月という節目のせいか、禁煙の禁断症状が大きくなりました。

タバコを吸いたくてたまらない!この期間は戦いでした。とにかく、ハードなミンティアでまぎらわせます。

そして、1週間くらい戦った結果、突然にミンティアを欲しいと思わなくなりました。ピタッととまったんです。

それからは口寂しさが劇的に解消されました。きっと山を乗り越えることで、強くなれたんです。それに、1ヶ月という時間が、口寂しさを忘れさせてくれたんですね。

それでも、たまに口寂しくなるときはあります。何かの待ち時間とか一番やばいですw。そんな状況でもミンティアのような武器を必要としなくなりました。少し我慢すればなんとかなるんです。

まとめ

僕が口寂しさと戦った武器はミンティアでしたが、それ以外の方法でもかまいません。とにかく1ヶ月を目指して戦ってみてください!

こんな記事もオススメです!


公開日:2015年4月21日
目次