お得情報研究家「まめ」が割引クーポン情報をお届け

ビリオンログ billion-log 1000以上のお得情報を配信

※ページに広告が表示される場合があります

フレンドリーをクーポンや割引で安くお得に利用する方法

割引で安くお得に!フレンドリーの割引クーポン
フレンドリー(FRIENDLY)は、ハンバーグやサラダバイキングがおいしいファミレスです。

クーポンも配布されていて、安く食べることも可能です。

以下は、このページで紹介するフレンドリーのクーポンの入手方法です。

・デイリーPlusのクーポン
・駅探バリューDaysのクーポン
・食べログのクーポン
・ホットペッパーのクーポン
・Yahoo!ロコのクーポン
・株主優待

クーポンの他にも、お得にフレンドリーを利用するための情報も紹介します。

このページでは、クーポンや割引、キャンペーンなど、フレンドリーを安くお得に楽しむ方法をまとめました。

スポンサードリンク

割引クーポンで安く|入手方法と使い方

フレンドリー

デイリーPlusのクーポン

Yahoo! JAPANの会員制割引優待サービス「デイリーPlus(ベネフィットステーション)」では、フレンドリーのクーポンが配布されていることがあります。

私も会員になっているのでよくチェックしています。デイリーPlusは、映画やレジャー施設の割引もあるので、子どもがいると使える施設が多いんですよね。月額550円(税込)の利用料はかかりますが、はじめての登録&Yahoo!プレミアム会員との同時登録であれば最大2ヶ月無料です。無料期間中に退会しても料金はかかりません。

ただし、時期によっては、ないこともあるかもしれませんので、登録前に以下の方法で探してみてください。

現在、フレンドリーの割引クーポンがあるかどうかは、以下、公式サイトにアクセスして「フレンドリー」と検索すると確認できます。

駅探バリューDaysのクーポン

会員制割引優待サービス「駅探バリューDays(ベネフィットステーション)」では、フレンドリーのクーポンが配布されていることがあります。

駅探バリューDaysは、映画やレジャー施設の割引もあります。月額330円(税込)の利用料はかかりますが、30日間は無料です。

ただし、時期によっては、ないこともあるかもしれませんので、登録前に以下の方法で探してみてください。

現在、フレンドリーの割引クーポンがあるかどうかは、以下、公式サイトにアクセスして「フレンドリー」と検索すると確認できます。

食べログの割引クーポン

フレンドリー
食べログでは、フレンドリーで使える割引クーポンが配布されていることがあります。

ただし、クーポンはフレンドリーではなく、店舗ごとに配布されています。残念ながら店舗によっては配布されていないので注意しましょう。また、時期によってはないこともあるので以下の方法で探してみてください。

クーポンの探し方は、食べログのサイトで「フレンドリー」と検索します。近くに店舗があるかどうか調べるには、地名から探すのも見つけやすいです。

お近くの店舗が出てきたら、詳細ページにアクセスしてクーポンがあるかどうかを確認します。見つかれば記載内容の通りに利用できます。

ホットペッパーの割引クーポン

ホットペッパーでは、フレンドリーで使える割引クーポンが配布されていることがあります。

ただし、クーポンはフレンドリー全体ではなく、店舗ごとに配布されています。残念ながら店舗によっては配布されていないので注意しましょう。また、時期によってはないこともあるので以下の方法で探してみてください。

クーポンの探し方は、ホットペッパーのサイトで「フレンドリー」と検索します。近くに店舗があるかどうか調べるには、地名から探すのも見つけやすいです。

お近くの店舗が出てきたら、詳細ページにアクセスしてクーポンがあるかどうかを確認します。見つかれば記載内容の通りに利用できます。

Yahoo!ロコの割引クーポン

Yahoo! JAPANが運営する飲食店の予約サイトYahoo!ロコでは、フレンドリーで使える割引クーポンが配布されていることがあります。

ただし、クーポンはフレンドリー全体ではなく、店舗ごとに配布されています。残念ながら店舗によっては配布されていないので注意しましょう。また、時期によってはないこともあるので以下の方法で探してみてください。

クーポンの探し方は、Yahoo!ロコのサイトで「フレンドリー」と検索します。近くに店舗があるかどうか調べるには、地名から探すのも見つけやすいです。

お近くの店舗が出てきたら、詳細ページにアクセスしてクーポンがあるかどうかを確認します。見つかれば記載内容の通りに利用できます。

Yahoo!ロコは、予約もできるので便利です。

株主優待でもらえるクーポン

フレンドリーを運営する株式会社フレンドリーでは、株主優待を実施しています。株主になると保有株式数に応じて、フレンドリーで使える株主優待券がもらえます。

内容は変更になる可能性があるので、フレンドリー公式サイトでご確認ください。

なお、株主優待は、オークションサイトヤフオク!にも出品されていることがあります。株主でなくとも落札できます。クーポンを使うよりもお得な場合が多いので、チェックしてみてください。

「いくらが相場かわからない!少しでも損したくない!」という場合は、オークファンを利用すれば、ヤフオク!やメルカリ、モバオクなど複数のオークションサイトからの落札相場を一括検索できます。利用は無料です。

スポンサードリンク

フレンドリーのお得な利用方法

フレンドリー バイキング

お得なサラダバーバイキング

ハンバーグやステーキといったメインメニューに別料金で、サラダバーバイキングを付けられます。

スペシャルサラダバーセットは、サラダ、カレー、ライス、スープ、デザートが食べ放題、サラダバーセットは、サラダ、デザートが食べ放題になります。

チーズハンバーグ
今回は、チーズハンバーグとスペシャルサラダバーセットを注文してみました。

チーズハンバーグ
チーズハンバーグは、とろとろのチーズが、たっぷり入っていておいしかったです。

カレー
ライスもカレーも食べ放題です。

サラダーバー
サラダーバーには、キャベツ、ポテトサラダ、オクラ、大根とにんじんのサラダ、ブロッコリー、コーン、スイートコーンなどがあります。ドレッシングも数種類ありました。

スープバー
スープバーには、玉子のスープとみそ汁があります。みそ汁があるので、和食風にすることもできます。

デザート
デザートは、フルーツポンチ、パイナップル、みかん、プリン、コーヒーゼリーがありました。

種類も豊富でお腹いっぱい食べられます。

他にも、店舗によってはから揚げや焼売などのメイン料理とサラダバー食べ放題を実施していることもあります。

ドリンクバー

ドリンクバー
ドリンクバーは、別料金になります。無理に注文しなくても、お冷は無料でもらえます。

子ども用のメニューも充実

おこさまらんち
ハンバーグとウインナーがセットのおこさまらんち。子ども用のメニューは、500円以下で安いです。

ヨーグルトフルーツサンデー
デザートのヨーグルトフルーツサンデー注文しました。500円以下のデザートもたくさんあるので、リーズナブルで子どもも喜びます。

おもちゃがもらえる

おもちゃ
子どもは、好きなおもちゃを一つ無料でもらえます。

クレジットカードが使える


フレンドリーでは、以下の国際ブランドのクレジットカードが利用できます。

VISA、JCB、MasterCard、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブカード※店舗により異なる

ポイントが貯まるクレジットカードなら現金払いよりもお得ですね。以下ページも参照してみてください。

電子マネーが使える

楽天Edy
フレンドリーでは、以下の電子マネーが利用できます。

楽天Edy、iD、nanaco、Suica、PASMO、Kitaca、manaca、TOICA、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん ※店舗により異なる

Suicaをはじめとした、交通系電子マネーが使えますね。電子マネーの支払いでもポイントが貯まるカードもあります。クレジットカードを持っていないなら電子マネーを使うのがお得です。

ビックカメラSuicaカード楽天カードのように、クレジットカードと一体型になっている電子マネーも便利ですよ。

スポンサードリンク

残念なところ

クーポンサイトのクーポンが少ない

ぐるなびやJAFナビでもクーポンを探しましたが、見つかりませんでした。念のため探し方を掲載しておきます。

クーポンの探し方は、ぐるなびやJAFナビで「フレンドリー」と検索します。

お近くの店舗が出てきたら、詳細ページにアクセスしてクーポンがあるかどうかを確認します。見つかれば記載内容の通りに利用できます。

まとめ:フレンドリーはお得に利用しやすい

最後にもう一度まとめます。フレンドリーのクーポンは以下の方法で入手できます。

・デイリーPlusのクーポン
・駅探バリューDaysのクーポン
・食べログのクーポン
・ホットペッパーのクーポン
・Yahoo!ロコのクーポン
・株主優待

クレジットカードや電子マネーでの支払いなどでもお得に利用してみてください。

お得にレストラン予約

ネットからレストラン予約するとクーポンや割引でお得です。

飲食店予約サイト 特徴
PayPayグルメ ファミレスや焼肉やしゃぶしゃぶ食べ放題など、家族でも利用しやすいチェーン店に強み。キャンペーン一覧より、開催中のクーポンやキャンペーンをチェックして予約できます。
ホットペッパーグルメ 居酒屋や和食、イタリアン、中華など、様々なレストランを予約できます。
一休.comレストラン ホテルのレストランや高級レストランの予約にすすめ。一休.comレストラン公式サイトキャンペーン・特集ページでクーポンキャンペーンをチェックして予約できます。
オズモール 誕生日や結婚記念日など、記念日に利用したい飲食店のプランが充実しています。
食べログ ランチからディナーまで幅広い飲食店を予約できます。Tポイントが利用できるお店も。

飲食店の割引クーポンをチェック!

以下ページでは、ファーストフード、ファミレス、焼肉、回転寿司、ピザ、牛丼、お弁当屋、コーヒーショップなどジャンルにわけて割引クーポンを紹介しています。

公開日:
目次